2016年02月24日
本日より北海道&九州物産展 北と南のグルメ対決!
Hakodo and Kyushu gourmet!!!
***********************
本日より
第37回北海道観光と物産展
第2弾!
とき
2月24日(水)~29日(月)
チラシはこちら
活いか食べた~い!!!
汁なし担担麺⬅激辛タレが病みつきに?
いいじゃん
にぼし醤油ラーメンもいいな
食べた~い!!!
前回初めて「カオソーイ」を食べてとても気に入ったので...
他のも食べて見たいな

本日から時同じくして
松坂屋豊田店でも九州物産展が始まりますね
2月24日(水)~29日(月)
うちの方にはチラシは入ってませんでした
チラシはこちら
こちらも期間中に行けたらいいな
メグリア本店
北海道物産展
松坂屋豊田店
大九州物産展
***********************
本日より
第37回北海道観光と物産展
第2弾!
とき
2月24日(水)~29日(月)
チラシはこちら
活いか食べた~い!!!
汁なし担担麺⬅激辛タレが病みつきに?
いいじゃん
にぼし醤油ラーメンもいいな
食べた~い!!!
前回初めて「カオソーイ」を食べてとても気に入ったので...
他のも食べて見たいな
本日から時同じくして
松坂屋豊田店でも九州物産展が始まりますね

2月24日(水)~29日(月)
うちの方にはチラシは入ってませんでした

チラシはこちら
こちらも期間中に行けたらいいな

メグリア本店
北海道物産展
松坂屋豊田店
大九州物産展
1人限定2食 何軒かのお店にありましたね。 ステーキ弁当も捨てがたい・・・
ぷ〜さんはどれかGETされましたか?
限定弁当あったよー♪
凄い行列が出来てました
買おうと思えば買えたかな?^^
でも違うのいっちゃった
佐々木製麺所のラーメンは行くたびに試食を5杯も
いただきました。
乾麺で6個セットは20セット限定でかなりお得だったので
買いました。既に完売です。
サンマルコのコロッケは毎回日曜日に冷凍のものが割引に
なるので今回も狙って行ってまとめて買ってこようと
思います。
松坂屋の九州展は初日に行きました。
いきなり団子の店で芋まんじゅう、沖縄のもずくの店で
ジーマーミ豆腐と島豆腐、長崎の蘇州林でちまき、肉まん、
中華蒸しパンを買いました。
メグリア本店の九州展で出店していた辛子めんたいの南里商店も
出店していて高菜とイワシ、めんたいコロッケを買いました。
こちらは店員さんと顔なじみなのでお話もしました。
どちらも月曜日午後4時で終了なので買い忘れのないように
しましょう。
どちらもそうなんです月曜がリミットですよね
まとめて行こうか迷いますね
ジーマーミ―は昨日食べました
私大好きなんです
サンマルコの割引も気になるし
佐々木製麺所のラーメンしょう油を食べました
美味しいですね♪
今日はみそ味です。
今日は午後から長久手のアピタへ行ってから
松坂屋の九州物産展に行きました。
鹿児島のスイートポテト、宮崎のびわ茶、
南里商店でおきうとを買いました。
あと大分のとり天も買いました。とり天の店の店員さんは
メグリア本店で九州物産展で長崎のカステラのまるご本舗の
店員さんで今回は大分のとり天の店でアルバイトだそうです。
とり天は値段よりも2倍近くの量で大盛のサービスでした。
名前を知っているお客さんは限られるので特別サービスが
あります。
顔なじみのお客さんでも名前も知っているとなると
数名だと思います。(他にいないかも?)
物産展では店員さん達とみなさん顔なじみなんですね^^
明日夕方行けたら寄って見ます
買い忘れしないように^^