2021年01月15日
ホテル浦島(南紀勝浦)泊
Hotel Urashima!!!
*********
昨日の続きです
泊りは
今回はGo To Travel を利用して
南紀勝浦温泉の
ホテル浦島
【65周年企画】ホテル浦島65周年 生まぐろ&うなぎ 秋の味覚サンマとキノコ食べ放題 65種類のバイキング
Go To Travel にて宿代は35%お安く泊まれました
更に
旅行中にお買い物等に使えるクーポン券
『地域共通クーポン』を入館時に宿代の15%分いただきました♪
この日は亀さんに乗ってホテル入りです♪


鰻の食べ放題があったので
たくさん食べました♪

バイキングは個人手袋にマスクは必須です!

ホテル浦島は
お風呂とお湯がとっても良かったです♪

*楽天トラベルより
また何年か後に機会があったら
行きたいですね♪
*********
昨日の続きです
泊りは
今回はGo To Travel を利用して
南紀勝浦温泉の
ホテル浦島

【65周年企画】ホテル浦島65周年 生まぐろ&うなぎ 秋の味覚サンマとキノコ食べ放題 65種類のバイキング
Go To Travel にて宿代は35%お安く泊まれました

更に
旅行中にお買い物等に使えるクーポン券
『地域共通クーポン』を入館時に宿代の15%分いただきました♪
この日は亀さんに乗ってホテル入りです♪


鰻の食べ放題があったので
たくさん食べました♪

バイキングは個人手袋にマスクは必須です!

ホテル浦島は
お風呂とお湯がとっても良かったです♪

*楽天トラベルより
また何年か後に機会があったら
行きたいですね♪
2020年06月18日
2019年03月28日
観光地ど真ん中の食堂で昼ごはん@明日伽(箱根)
Hakone lunch!!!
*********
旅に出るとご飯どこで何食べようか迷っちゃいますよね
私はね 結構
まあ行ったら何処か食べるとこはあるだろうから
なんとかなるさ派かなあ?(笑)
そんな感じでふと入ったお店です
箱根町にある
芦ノ湖畔の関所跡ちかくにある
お食事処『明日伽』
そば、うどん類や
ワカサギフライや天ぷら等の定食がある雰囲気はおかあさん食堂って感じのお店です♪
何か地元っぽいって事で
ワカサギフライ定食 1500円

サクサクの揚げたてで美味しかったです♪

山菜そば 800円

観光地でもまだお安めかな?


やはり観光地での食事は全体的にお値段もお高めのよう
しかし旅先では財布の紐もついつい緩み気味になるようです
『明日伽』
神奈川県足柄下群箱根町箱根74-6
0460-83-6613
駐車場有り
営業時間 09:00~19:00
定休日 不定休
そこでお安くお腹を満たしてくれるのが
関所近くのコンビニ
イートイン席が何席もあってここで弁当やサンドイッチや
おでんを食べてる観光客が多かった
その9割方は
外国人観光客でした 外国の方はお金の使うところが日本人とちと違うようだ

もちろん英語の説明文もついてます

*********
旅に出るとご飯どこで何食べようか迷っちゃいますよね
私はね 結構
まあ行ったら何処か食べるとこはあるだろうから
なんとかなるさ派かなあ?(笑)
そんな感じでふと入ったお店です
箱根町にある
芦ノ湖畔の関所跡ちかくにある
お食事処『明日伽』

そば、うどん類や
ワカサギフライや天ぷら等の定食がある雰囲気はおかあさん食堂って感じのお店です♪
何か地元っぽいって事で
ワカサギフライ定食 1500円

サクサクの揚げたてで美味しかったです♪

山菜そば 800円

観光地でもまだお安めかな?


やはり観光地での食事は全体的にお値段もお高めのよう
しかし旅先では財布の紐もついつい緩み気味になるようです

『明日伽』
神奈川県足柄下群箱根町箱根74-6
0460-83-6613
駐車場有り
営業時間 09:00~19:00
定休日 不定休
そこでお安くお腹を満たしてくれるのが
関所近くのコンビニ
イートイン席が何席もあってここで弁当やサンドイッチや
おでんを食べてる観光客が多かった
その9割方は
外国人観光客でした 外国の方はお金の使うところが日本人とちと違うようだ


もちろん英語の説明文もついてます

2019年03月27日
初めての熱海お泊り
Beatiful night view from the open-air bath!!!
**************
熱海で初めてのお泊りです♪
お値段は我が家のいつもの予算で
一泊2食付で一人1万円以内にします
昔の熱海のお値段からしたら
考えられないお値段ですよね
内風呂は天然温泉かけ流し
夜景はめちゃ最高!
料理も大満足!
お部屋はね ちょっと年季が入ってるけど 部屋食で
ゆっくり食事も楽しめたから最高!
金目鯛の煮付けが1人一匹
これを食べたかったのです
思いのほか大きくてこれは嬉しい誤算 ここらだと相当すると思う

あわびは私が2個食べました♡


黒豚
ロースとバラ

鯵のたたき

美味しい物がいろいろ食べられて幸せですね

普通に見えるけど極旨の抹茶スイーツ
私2つ(笑)

食事の後は屋上の露天風呂へ
お客さんは
ずっと私一人 一人風呂堪能させていただきました♪
お風呂からの夜景も部屋からの夜景も本当に素晴らしかったです
まあ老舗のホテルで多少の古さはありますが
でも一人1万円で大満足でした


夜明け

朝ごはんのごちそう
やっぱ鯵の干物でしょ?

**************
熱海で初めてのお泊りです♪
お値段は我が家のいつもの予算で
一泊2食付で一人1万円以内にします

昔の熱海のお値段からしたら
考えられないお値段ですよね

内風呂は天然温泉かけ流し
夜景はめちゃ最高!
料理も大満足!
お部屋はね ちょっと年季が入ってるけど 部屋食で
ゆっくり食事も楽しめたから最高!
金目鯛の煮付けが1人一匹
これを食べたかったのです
思いのほか大きくてこれは嬉しい誤算 ここらだと相当すると思う

あわびは私が2個食べました♡


黒豚
ロースとバラ

鯵のたたき

美味しい物がいろいろ食べられて幸せですね

普通に見えるけど極旨の抹茶スイーツ
私2つ(笑)

食事の後は屋上の露天風呂へ
お客さんは
ずっと私一人 一人風呂堪能させていただきました♪
お風呂からの夜景も部屋からの夜景も本当に素晴らしかったです
まあ老舗のホテルで多少の古さはありますが
でも一人1万円で大満足でした



夜明け

朝ごはんのごちそう
やっぱ鯵の干物でしょ?

タグ :熱海
2019年03月27日
manacaを使って駅前で絶品プリンをいただく♪
今年放送された、『坂上&指原のつぶれない店』で紹介されたスーパーマーケット成城石井
安売りのスーパーでは無いんですが
こだわり商品がたくさんあって
大好きなお店の一つです

今回は是非食べたかった絶品スイーツを見つけてしまったので
即買いしてすぐ駅前ベンチに座って食べました♪
北海道えびすかぼちゃのパンプキンプリン 290円(税抜)


超濃厚 カラメルの苦さが美味しいです


ハイ、食べたのは
熱海駅前です♪

manaca使えました(^_^)/

びっくりしたのが
熱海って今や若者に人気の観光スポットになりつつあるんですね
この日もたくさんの若者で駅前はとっても賑やかでした♪

大人気の熱海プリンのお店は若者でいっぱい
どんなプリンなのか食べて見たいけど
30人の行列にて おばちゃん諦めました(笑)
