2015年12月13日
ぷ~さん行商に行くか?
Farmer's worry!!!
*****************
ビニールハウスいっぱいのグリーンレタス

収穫期を逃したのか 暖冬なのか大きくなりすぎた
売り物には難しいのかな?

自分達で食べるには全然問題ないし
美味しいのにね

もったいないけどこのハウスは
自主廃棄になっちゃうのかなあ
大根農家も値段が安すぎて 自主廃棄している農家もいるって
なんかせっかく作ったのに悲しいね
私がトラックで豊田に売りに行くか?(結構得意分野) 笑

欲を出して掘った大根は
掘ってビックリよ

農家もたいへんだね
売れるものを作ると言うことは難しいわ
*****************
ビニールハウスいっぱいのグリーンレタス
収穫期を逃したのか 暖冬なのか大きくなりすぎた
売り物には難しいのかな?
自分達で食べるには全然問題ないし
美味しいのにね
もったいないけどこのハウスは
自主廃棄になっちゃうのかなあ
大根農家も値段が安すぎて 自主廃棄している農家もいるって
なんかせっかく作ったのに悲しいね

私がトラックで豊田に売りに行くか?(結構得意分野) 笑
欲を出して掘った大根は
掘ってビックリよ

農家もたいへんだね
売れるものを作ると言うことは難しいわ
私も報道で見る度切ないなぁって思いながら
安くなっちゃった物でも出荷コストは変わらないから出荷しても廃棄しても身も心も辛い思いの農家さんは本当に大変だし感謝しなくっちゃって改めて思ってます!
お腹が満たされる毎日は幸せですね(*^_^*)
お久しぶりです
元気よ~♪ りんちゃんもお元気ですか?
消費者からすると野菜が安いのは家計も助かって嬉しいけどね
出荷すればするほど赤字ってのはいかんね
だから悲しいけど廃棄の選択をせざるを得なくなっちゃうのね
毎日野菜たっぷりの生活嬉しいけどね
いっぱい食べてるのに風邪の治りが悪いのよね これは歳のせいかな?(^_^;)
やってられませんよね><
何時も食べ物廃棄は心が痛みます
そうだ!
ベジベジさんとこへ持って行けば良かったんだ^^
ご実家でも野菜作ってらっしゃっるから
要らないかな?^^
いつでもお待ちしております~\(^o^)/
了解いたしました(*^ー^)ノ♪