2014年12月16日

検査結果

今日は病院へこの前の検査結果を聞きに行きました
持病の方は安定していて良さそうです(^-^)/

今回通院している2つの病院ともに
急に肝機能に関するいくつかの数値に異常値が出て指摘されました
これにはちょっとびっくりですわびっくり

原因はわかりませんね汗
お酒もタバコもやらないし・・・肝機能?
ほんとわかりませんがーん

とりあえずすぐ別の病院での総合の健康診断あるのでその結果見て
また再検査だそうです

これ以上ポンコツになりませんように・・・しっしっし

朝から何にも食べてなかったので
気休めだけど
肝臓の強化のためにタウリン摂取ですにっこり

効果あったかしら?笑える

検査結果



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ひと言声かけて、旦那のスマホ借ります?
「密閉」「密集」「密接」を避けろと言うけれど・・・
口内炎のバカ
モチベーションダウン必至!
生きてる感謝の日
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ひと言声かけて、旦那のスマホ借ります? (2020-11-29 07:39)
 「密閉」「密集」「密接」を避けろと言うけれど・・・ (2020-04-12 22:37)
 口内炎のバカ (2019-03-17 23:55)

Posted by ぷ~(プー助)  at 14:38 │Comments(9)つぶやき

この記事へのコメント
こんにちは♪
ぷ~さん(^_^)

肝機能ですか?
しじみ!しじみサプリとか良いみたいですよ。
お大事にして下さいね♪
Posted by しばちゃんしばちゃん at 2014年12月16日 14:59
しばちゃん

すみませんご心配かけて
ありがとうございます♪

しじみは肝臓に良いって聞きますね^^
一過性のものかな?ならいいなと 少し運動とか食べるものも気を付けようかな
食べ過ぎで肝臓が驚いちゃてるかもね きっとそうよね 笑
Posted by ぷ~ at 2014年12月16日 18:45
生クリームとかバターとか
よろしくない様ですね。
これからクリスマスだというのに・・・ねぇ?

食べ過ぎも肝臓がビックリかもです。
だって私も 食べ過ぎない様にねって先生が言います。^^;
Posted by みどみど at 2014年12月16日 22:18
肝機能…うちの娘(二十歳前)も検診でお酒飲んでない時から
数値が高く出てました。。
なんででしょうね~?
良いものあったら教えてくださいね~^^
ぷ~さん お大事に~✩
Posted by たれぼうこ at 2014年12月16日 22:20
みどさん

そう言えば急に中性脂肪も増えたってことは
私の肝臓がフォアグラになっちゃったとか(^_^;)
あらら そりゃたいへん
ちょっと生クリームやバター使ったお菓子控えます
和菓子にします 
確かに食べ過ぎかもね 明日から夜の散歩はじめようかな
でも寒波来てるんでしょ?


たれぼうこさん

肝機能の数値が高いのはお酒飲む人ばかりと思ってたけど
そうでもないんですね お酒飲まなくても高くなるみたいです
娘さんまだ高いままかな? 体調とか大丈夫ですか? 
私はγーGTP、GOT/GPTなど高いので肝臓の悲鳴ですよね
とりあえずいろいろ調べてみます 良いものあったらまたお伝えしますね ありがとうございます♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2014年12月16日 23:07
ぷ~さん、大丈夫ですか?
私は肝臓、気になります。
お酒飲んじゃうんで…。(^_^;)
お大事にしてくださいね。
Posted by はなまま*はなまま* at 2014年12月17日 00:07
はなまま*さん

うちの旦那さん若い時から休肝日なしで飲んでるけど
問題ないのよね~ なにがいけないのかちょっと考えます
ありがとうね 脂肪肝ならやだな(^_^;)
Posted by ぷ~ at 2014年12月17日 00:40
肝機能の数値の異常は酒、タバコをやらなくても
食生活はどうですか?
高カロリーなもの、タンパク質や脂は影響します。
しじみがいいと言っても適量であることが重要です。
B型、c型など肝炎のウイルスは大丈夫ですか?
最近、薬を飲む機会がありましたか?
規則正しい生活をしていますか?
Posted by しょうた at 2014年12月21日 00:53
しょうたさん

あ~どれも身に覚えあります
食生活も甘い物とか脂肪好きですね
規則正しい生活もちょっと夜更かしが多いかも
まあ昔からですけどね そのつけが来たのでしょうか(^_^;)
薬はもう10年位飲んでますが今更肝臓に出るとは思いませんし
ウィルスもかな? ちゃんと検査しないとわかんないですが
今度たぶん健康診断でも要検査が出たら再検査ですね
出なければ要観察かな?
Posted by ぷ~ at 2014年12月21日 12:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。