2013年10月12日

太宰府名物 梅ヶ枝餅


メグリア本店で開催中の
大九州観光と物産展へ行って来ましたピース

好物の福岡県の大宰府名物
梅ヶ枝餅を買って来ました

5個の箱入りで売ってますが
1個からのバラ売りもOKなので3個買いました

もう2個はお腹の中ですにこにこ

一個105円


太宰府名物 梅ヶ枝餅太宰府名物 梅ヶ枝餅

3Fの催事場ではとっても美味しそうな明太子が売ってました
高級品です

明太子は普段家ではまず食べることは無いので
食べ放題の時はいっぱい食べてますにっこり

太宰府名物 梅ヶ枝餅 



同じカテゴリー(物産展)の記事画像
サツマイモの日~明日は焼うどんの日
シースクリーム~長崎県民が愛するケーキ~
ベビー母恵夢
めめおやきを代で〇〇代で買う!
第51回北海道物産展開催中!@メグリア本店
同じカテゴリー(物産展)の記事
 サツマイモの日~明日は焼うどんの日 (2021-10-13 19:06)
 シースクリーム~長崎県民が愛するケーキ~ (2021-10-09 19:05)
 ベビー母恵夢 (2021-09-26 20:58)

Posted by ぷ~(プー助)  at 20:22 │Comments(8)物産展

この記事へのコメント
これまた美味しそう〜。
明太子だけで、ご飯すすみます。
そういえば、北海道物産展でも明太子売ってました。
九州だよね?
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年10月12日 20:52
うっわ、梅ヶ枝餅食べたい!!
最近、甘いもの食べすぎで
体中が砂糖漬けっぽいからなぁ^^;

福岡出身なのに
明太子が苦手な私です^^;
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年10月12日 21:11
1階の梅ケ枝餅売り場の近くにも 明太子ありましたね
めんべい買ってきました

うちの冷凍庫にも入っています
もちろん焼き立てもいただきました^^
Posted by みどみど at 2013年10月12日 21:12
たらこ、食べ放題なの、ここ???
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2013年10月12日 21:38
奇遇にも今日物産展に行った姉が梅ヶ枝餅買ってきてくれました☆
大好きなので嬉しかったです♪
Posted by 夢農人いしかわ夢農人いしかわ at 2013年10月12日 22:28
なるほど梅ヶ枝餅美味しかったです。
パートさんにあげたらみんな知ってて
その知名度ぶりに驚かされました。
Posted by ピカイチ北村ピカイチ北村 at 2013年10月12日 22:45
おかんももちろん♪今回も買って即!食べました(笑
ホントは・・・よもぎだったかな?緑色のが欲しかったのですが
冷凍のみだったので・・・断念しました><
Posted by おかんRiderおかんRider at 2013年10月12日 23:44
はなまま*さん

明太子って言えば九州だよね?
何かわかんなくなっちゃった^_^;
まあどっちにしても美味しいよね 
太いのはびっくり価格です
一本でも買ってみたいけど 買う勇気が...笑


おちゃめmamaさん

何? 明太子食べられないの?
パスタとか美味しいじゃない でも好き嫌いはあるものね
いいのよ
梅ヶ枝餅は冷凍しておけばいいじゃないですか
次の物産展まで食べられなくなっちゃいますよ 笑


みどさん

私見落としたかな? お寿司見は見に行ったよ
今日は買えなかったけど^_^;

私も買い足しに行った方が良さそう
冷凍しておいてもいいもんね
また行こう♪

無有のかぁちゃん

ごめんごめん!
ここは違うよ お茶碗持っていけないもん^^
宿の朝ね バイキングだったの お腹いっぱいでお昼食べられなかった^_^;


いしかわさん

いしかわさんもお好きですか?
あんころ餅もいいけど これも美味しいよね
良かったですね 優しいお姉さまで^^


ピカイチ北村さん

パートさんにも買って行かれたの?
優しいな そういう上司大好き♪

笑顔の素敵な店員さんばかりで
楽しい職場でいいなあっていつも行くの楽しみですよ^^


おかんRiderさん

おかんさんも梅ヶ枝餅お好きでしたよね^^
熱々焼き立て美味しいですよね
よもぎは冷凍のみですね まだよもぎ食べたことないけど
絶対美味しそう
今後よもぎの熱々もやってくれると嬉しいですね♪ 
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年10月13日 01:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。