2019年06月28日
思わず買いたくなる東三河のご当地パン達♪
How to eat!!!
*****
高級パンもこだわりのパンもいいですが
こちらのパンもおススメですよ
昔から地元に愛されてる
ご当地パン♪
東三河のお気に入りご当地パン3社の紹介です♪
蒲郡のご当地パンの
ミシマパン
私はこちらの
ぐるぐる渦巻いた
渦巻きパン

こちらはプレーンな味 素朴さがいいパンです
塩気と砂糖の甘さの甘じょっぱさが何とも言えません
外側から渦をほどきながら食べます

豊川市のヤマトパンもお気に入りです♪
たけの子パン
夏季は販売されてない幻のパン
ホイップクリームは夏場は溶けてしまうので販売されてないのだとか
だから幻のパン
デニッシュ風味の生地はサクッと、中はしっとり♪


レマンサンド
メロンパンの中にホイップクリームとカスタードクリームがサンドされてます

田原市の
長栄軒のパンもお気に入りです♪
ぐるりん食パン



ご当地パンバンザイ!
機会があったら是非食べてみてくださいね♪
*****
高級パンもこだわりのパンもいいですが
こちらのパンもおススメですよ

昔から地元に愛されてる
ご当地パン♪
東三河のお気に入りご当地パン3社の紹介です♪
蒲郡のご当地パンの
ミシマパン

私はこちらの
ぐるぐる渦巻いた
渦巻きパン


こちらはプレーンな味 素朴さがいいパンです
塩気と砂糖の甘さの甘じょっぱさが何とも言えません
外側から渦をほどきながら食べます


豊川市のヤマトパンもお気に入りです♪
たけの子パン

夏季は販売されてない幻のパン
ホイップクリームは夏場は溶けてしまうので販売されてないのだとか
だから幻のパン

デニッシュ風味の生地はサクッと、中はしっとり♪


レマンサンド

メロンパンの中にホイップクリームとカスタードクリームがサンドされてます

田原市の
長栄軒のパンもお気に入りです♪
ぐるりん食パン




ご当地パンバンザイ!
機会があったら是非食べてみてくださいね♪
私は『小倉ネオマーガリン』が好きです♪
Vドラで55円とかで売ってますよね?確か。
昔から好きです♪
小倉ネオマーガリンは地元パンだと思いますが
どうでしょう?
他の地でもあるのかな?
一度県外お出かけした時にチェックしてみましょう!
パン屋さんでも今はホイップ入りの小倉パンもありますが
そちらも美味しいですよね~(笑)
昔昔、TVで「 これが(それが)長栄軒のパンです ♪ 」ってCMしていたあの長栄軒なのかしら⁈
今風のパンと違って飛び抜けての美味しさ…より
昔懐かしい…けど後を引く美味しさですよね〜
長栄軒のパンてあの長栄軒とは
違うような気がしますが・・・どうでしょう???
もっとローカルだと思いますけどね
ご当地パンは落ち着く懐かしい味がします
歳を重ねるごとに懐かしい味が恋しくなるんですよね~(笑)