2019年02月02日

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)

Big humburg!!!


********

おばちゃんはこうゆうお店が落ち着く?にっこり

知る人ぞ知る?笑える
岡崎市の隠れ家的食事処
昭和の香り漂う喫茶お食事
いろはさんでランチです♪

情報が少ないのに・・・あ、またも師匠が行っていたか(笑)
人気店ですね 12時過ぎに行ったら案の定
駐車場も満車! しばし空くのを待って入店です

入口のところに今週のランチサービスが出てます
ほとんどのお客さんこちらを注文のようです

A、B、Cそれぞれの組み合わせの変更も自由です
上同士の組み合わせは+150円♪

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)


やっぱここはハンバーグ食べたいなってことで
Bにしました♪
たぶんハンバーグって一番人気っぽいですにっこり

ハンバーグ&海老フライ


想像よりかなりデカい!笑える
厚さ3cmくらい?見た目でもうお腹8分目です
これは人気なのもわかります

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)

ハンバーグはジューシーしあわせ
昔ながらの洋食屋さんのハンバーグて感じで
懐かしい味です♪ 
私聞こえなかったけど
キッチンの方でペッタンペッタンって作る音がしたって笑える

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)
喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)

エビフライ大好きです♪

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)

味噌汁は豚汁?ってくらい薄切り豚肉の三枚肉がいっぱい入ってましたにこにこ

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)


刺身がちらっと見えました
びんちょうマグロが5切れくらい 美味しそうでしたねにこにこ


喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)

普通のメニューも豊富です♪

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)


ご夫婦?お二人で切り盛りされてます ささっと出すタイプのお店ではないので
時間には十分余裕を持っていくのが良いかもね
ランチメニュー以外はかなり時間がかかる時があるようなので
皆さんほぼランチから選んでました それでもかかりますが笑える

お店は皆さん静かでした(笑)
愛想はあまり期待出来ませんが
私はそうゆうのは全然気にしないので大丈夫です
昭和の喫茶店にはこうゆうお店も多いです(笑)にこにこ

喫茶お食事いろは
岡崎市戸崎町才苗11-4
月曜日定休
ランチ 11:30 〜 14:30

喫茶お食事『いろは』さんでランチ(岡崎市)




同じカテゴリー(岡崎市ランチ)の記事画像
南蛮だれから揚げ定食6個(柿安)
2022年初外ご飯はお気に入りで
こんな寿司、初めて見た~@魚魚丸
ファーマーズカフェプチオムレットにて(イオンモール岡崎)
今回は太っ腹ですよ!
同じカテゴリー(岡崎市ランチ)の記事
 南蛮だれから揚げ定食6個(柿安) (2022-01-07 21:08)
 2022年初外ご飯はお気に入りで (2022-01-03 11:31)
 こんな寿司、初めて見た~@魚魚丸 (2021-12-10 20:09)

Posted by ぷ~(プー助)  at 20:56 │Comments(10)岡崎市ランチ

この記事へのコメント
ハンバ~~~~グ!? 師匠?誰??(苦笑)

昭和のお店、やたら愛想のいいお店もありますが
これまた逆のお店もあり、それもまた好きです。。。
(時間のないサラリーマンランチにはツライですが。。。)

しかし皆さん、人気店よくご存じですよねぇ~!
ワタシが行った時も、開店前から続々お客さんが来て
後の方のお客さんは、席空き待ちor12時台に来たお客さんは
ラインチタイムに間に合いそうにないので泣く泣く断念って
感じでした。
こういうお店が、しっかりと残ってくれると嬉しいんですが・・・
ああ、また食べたくなってきた!
Posted by 川崎絶人川崎絶人 at 2019年02月02日 22:48
個人経営のハンバーグは美味しいのに当たるのが多いけどチェーン店は
う~ん?って所ありますよね。
あと、今月5~6日ランチ難民になってスシローへ行ったら駄目ですよ。
フードコート以外の店舗は定休日になりましたよ。
Posted by ハヤテハヤテ at 2019年02月03日 05:00
おはようございます。

てっきり いろはさんの夕食かとf(^_^)
本当に あったんですね。
ここ ハンバーグ食べてみたいですよ。
美味しそう。(*^^*)
Posted by えるちゃん at 2019年02月03日 05:46
組み合わせが変更できるのがいいですね^^
おかずの大盛りとか( *´艸`)

ただ岡崎は行く機会が少ないからなぁ・・・
Posted by ベジベジベジベジ at 2019年02月03日 06:22
|*・ω・)チラッ 呼ばれた?(笑)
ぷ~さん、おはようございます(*^^*)
これはこれは『 いろは』さんですか~!ぜひ行きたいお店です(笑)
名前だけでも行きたいけど、お料理もほんと美味しそうですね~。
ランチメニュー「組み替え自由」って、すごい!
戸崎町って、岡崎イオンのあたりですよね。
次回このお店、狙って行っちゃお~!
Posted by いろはいろは at 2019年02月03日 08:08
絶人さん

ほんとこちらのお店あまり情報がないんですね
こうゆう情報の少ないお店程ワクワクしてしませんか?
さすが絶人さんよく御存じで^^
後から来たお客さんは席が無くて帰られてる方も数組
人気なんですね でも入っても昼休み時間内となるとドキドキものかも
人手が少ないのに選択肢を多くして ますます忙しい状況にしてる感はありますが客にとっては嬉しいサービスだと思います
それがいいんでしょうね♪
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2019年02月03日 12:16
ハヤテさん

スシロー5,6日は定休ですね 了解です!
ハヤテさんおススメのハンバーグのお店ってありますか?
あったら是非教えてくださ~い! 
私は一人でハンバーグ食べたくなったら山之手のヴィトークに行きます
もう何十年も変わらないハンバーグを提供している個人のお店ですが
長年のファンも多いです ブロンコビリーとかステーキ1とかバイキング目当ても行きますよ(笑)
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2019年02月03日 12:24
えるちゃん

ほんとお料理上手ないろはさんのお店かと思っちゃいますよ(^_^;)  お父さんお母さんの
昭和の雰囲気いっぱいの
食事処って感じです ハンバーグが人気のようですよ
行かれる時は時間と相談していくべしです^^
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2019年02月03日 12:29
ベジベジさん

いろいろ組み合わせが出来るのは嬉しいサービスですね
大変だと思うんだけど
大盛りおかずってどのくらいでしょう?
ハンバーグ2個は絶体無理です!(笑)
お腹いっぱいだと やっぱバイキングかな?(*^_^*)
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2019年02月03日 12:33
いろはさん

いろはさんのお店かと思いましたよほんと(笑)
でもおじさまとおばさまでした
同じお名前のお店 気になりますよね^^
是非機会があったら行かれて見てください
組み合わせ自由ってちょっといいサービスですよね
メインは好みだけどサイドディッシュはなって
好き嫌いが人によってありますもんね
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2019年02月03日 12:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。