2017年06月05日
今年もこの季節がやって来ました♪
Seasonal drink!!!
***********************
暑い夏を乗り切るには
このジュースが必要です
赤紫蘇ジュースの素
=わが家風赤紫蘇ジュースの素=
材料
赤紫蘇 280g(市販の袋詰め重量)
砂糖 350g
酢 350cc
水 1400cc
作り方
①赤紫蘇をよく洗う
②鍋に水をいれ沸騰したら紫蘇をいれ10分くらい煮る
③紫蘇を取り出しあくをすくって砂糖を入れて溶かす
④酢を入れる(ここで鮮やかな赤に変わりますよ)少し煮て
⑤清潔な容器に入れ保存する
焼酎で割ってもいいし、好きな濃さに水と氷で薄めたら爽やかサワードリンクです
赤紫蘇のジュースは鮮やかな赤で見た目も綺麗でいいですね
赤紫蘇と酢で血液サラサラ効果もばっちりです
う~ん綺麗な赤です


使った後の紫蘇はお役御免になってももったいないから
胡麻を入れて佃煮にしましょうかね

***********************
暑い夏を乗り切るには
このジュースが必要です

赤紫蘇ジュースの素

=わが家風赤紫蘇ジュースの素=
材料
赤紫蘇 280g(市販の袋詰め重量)
砂糖 350g
酢 350cc
水 1400cc
作り方
①赤紫蘇をよく洗う
②鍋に水をいれ沸騰したら紫蘇をいれ10分くらい煮る
③紫蘇を取り出しあくをすくって砂糖を入れて溶かす
④酢を入れる(ここで鮮やかな赤に変わりますよ)少し煮て
⑤清潔な容器に入れ保存する
焼酎で割ってもいいし、好きな濃さに水と氷で薄めたら爽やかサワードリンクです
赤紫蘇のジュースは鮮やかな赤で見た目も綺麗でいいですね
赤紫蘇と酢で血液サラサラ効果もばっちりです
う~ん綺麗な赤です



使った後の紫蘇はお役御免になってももったいないから
胡麻を入れて佃煮にしましょうかね


タグ :赤紫蘇ジュース