2016年09月14日
師崎漁港朝市へ♪
Morozaki morning market!!!
*****************************
久しぶりに
師崎漁港朝市へ行って来ました♪
ここ結構お気に入りなんで
師崎に来ると必ず寄っちゃいます
そんなに大きな市場じゃないんだけど
なんか魅かれるもんがあるんでしょうかね~

市場の買い物って何でこんなにテンション上がるのかなあ

ちょうど小さい団体さんも来てて賑やかでした♪

焼きたての干物の試食はたまらんですわ
穴子の干物美味しい♡
アジのみりん干し美味しい♡
いわしのみりん干し美味しい♡
タコも美味しい♡
なんでも美味しい♡



↑
この手私じゃないですからね
鮮魚もありますが
ここはお母さん達の手作り干物がほんと美味しい
お値段もお手頃でしたしね♪

これにて朝食は終わり 笑
さて昼ごはん どうする?
どこいくだ?
師崎漁港朝市
水曜日休み(祝日営業)
8時~12時

*****************************
久しぶりに
師崎漁港朝市へ行って来ました♪
ここ結構お気に入りなんで
師崎に来ると必ず寄っちゃいます
そんなに大きな市場じゃないんだけど
なんか魅かれるもんがあるんでしょうかね~


市場の買い物って何でこんなにテンション上がるのかなあ


ちょうど小さい団体さんも来てて賑やかでした♪

焼きたての干物の試食はたまらんですわ

穴子の干物美味しい♡
アジのみりん干し美味しい♡
いわしのみりん干し美味しい♡
タコも美味しい♡
なんでも美味しい♡



↑
この手私じゃないですからね
鮮魚もありますが
ここはお母さん達の手作り干物がほんと美味しい
お値段もお手頃でしたしね♪

これにて朝食は終わり 笑
さて昼ごはん どうする?
どこいくだ?

師崎漁港朝市
水曜日休み(祝日営業)
8時~12時

私も遊びに行きたーい!!
朝市は楽しいね
こうゆう漁師さんの市場っていいですね♪
京都の錦市場、大阪の黒門市場、沖縄の牧志市場、
函館朝市、下関の唐戸市場、そして築地市場
も行きたいです♪
そりゃ、試食でしょう!
アナゴの干物、入口んとこのイワシの干物は
焼きたてで絶品ですもんねぇ~!
師崎からお昼ご飯かぁ~?どこがいいかなぁ~?
絶人さんいろんなとこよく御存じですよね
そっか! 試食か それは気が付きませんでした(ウソ漬け!)
でもほんと何でしょうね 漁師さん達のお店って感じで落ち着くと言うか
師崎ご飯食べました それがね笑
メグリア本店の北海道展が昨日で終わりました。
1週間だと早いですね。10月に松坂屋豊田店で北海道展が
ありますのでまた楽しみです。
一昨日、仕事帰りに北海道展へ行きました。
先週ぱんじゅうの店の機械の故障でやっていなかったので
今度は買えてよかったです。
顔なじみなので消費税をサービスしてくれました。
1F入口の八百屋ではじゃがいもを買いトウモロコシ1本を
おまけでもらえました。
キッチンアクティブの店員さんからはソフトクリームを
おごってもらえたりといろいろあってよかったです。松坂屋でも
出展されるそうですのでまた行きます。
1週間は早いですね 第一弾と第二弾でお店が違うのが
また楽しみだったんですがね
今回も2回行けましたのでおおむね欲しい物はゲット出来ました♪
めめやき美味しかったです
1F入口のところでは北海道冷凍枝豆を3袋買いました
一袋あっと言う間に食べるくらい美味しかったです
たぶん次は九州来そうですかね?
帰りに三越で北海道展が開催されていたので
行きました。
1F入口の八百屋が三越でも出店していて
ここで冷凍枝豆を買いました。
この日は土日に久屋大通公園で開催された
全国ふるさと県人会まつりへ行きました。
2日間で約17万人の来場があったそうです。
物販や飲食物が売っていたのでいろいろ
買って食べたり飲んだりして楽しみました。
ステージでは踊り、民謡、クイズ、観光PRなど
各県でそれぞれの出し物がありよかったです。
北海道のカニ汁を飲んでトマトを買いました。他に
青森の土産のいのち、秋田の餅、山形でお茶、
福島の薄皮饅頭と檸檬饅頭、
茨城の納豆のお菓子、宇都宮の餃子、群馬のヨーグルト、
山梨のぶどうジュース、新潟のポン菓子、富山のなまずのかば焼き、
長野のプルーンジュース、静岡茶、三重で来年春に開催される
全国大博覧会の前売り券、奈良の冷凍わらびもち、
和歌山のじゃばらジュース、鳥取のらっきょう、
岡山のデニムのペンケースとバッグ、広島のレモンゼリー、
山口の山焼き団子、香川の讃岐うどん、徳島のワカメ、
愛媛のポエム、高知の金目鯛の鯛飯の素、佐賀のホタテ串焼き、
大分の出汁ソース、熊本の車エビせんべい、宮崎の日向夏ジュース、
鹿児島のかるかんなどです。
楽しそう!!!
朝が弱い私ですが
いつか行ってみたいなー。
で
おひるごはん~♡
楽しみにしてまーす。(*^^*)
三越の後ふるさと県人会まつりに行かれたんですね
私は喜多方ラーメン食べたかったな
沖縄そばもいいな
あと、なまずの蒲焼も
どれも美味しそうです♪
はなまま*さん
私も朝は弱いです まあ夜更かしばかりしてるからかな?(^_^;)
師崎久しぶりでしたが楽しかったです
いろいろ変わってましたよ
お昼ご飯はね 地元の食堂です それがね
ちょっと何と言うか 美味しかったけど
旦那さんはちょっとひきぎみでした 笑