2016年09月01日
ランチ本。西三河版 鰻処『うな藤』さん(岡崎市)
Yummy Unadon!!!
*********************
今日が人生最後の日
何食べたい?
ランチ本。西三河版第4弾の4軒目は
岡崎市井田新町の
鰻処 うな藤さん
ランチ本。メニューはうな丼の
並丼 2700円→1500円(税込)
待つ事40分?もっと待ったよね?
美味しいもんは待てます
来ました 来ました♪
今回のうな丼は一色産活うなぎの中でも希少価値の高い
”新仔うなぎ”を使ったうな丼です
うなぎは外はカリッ!中はフワッ!
たれもあっさり 何と美味しいこと

ほんと美味しかったね
一緒に行った友人も納得のうな丼でした♪
大将に大きな新仔うなぎだねって聞いたら
大きいのを選んでるからねって
ほんと美味しかったです
ご飯は新潟産こしひかり、山椒は和歌山の高級山椒を使用と
一つ一つにこだわりがあるお店です
赤字覚悟の大サービスですわと
皆さんにお店を知ってもらえればとおっしゃってました

メニュー♪




高級割烹のような雰囲気
カウンターでいただきました♪


外観はこんなとこに鰻屋さん?
ってちょっと驚いちゃったけどね
大人の穴場だな♡

第4弾はあと一ケ月
あといくつ行けるかなあ♪
豊橋の夏目商店行ってみたいなあ♡
うな藤
岡崎市井田新町4-4 平安ビル1F
11:00~14:00
17:00~22:00
水曜休み
席20名 P5台
*********************
今日が人生最後の日
何食べたい?

ランチ本。西三河版第4弾の4軒目は
岡崎市井田新町の
鰻処 うな藤さん

ランチ本。メニューはうな丼の
並丼 2700円→1500円(税込)

待つ事40分?もっと待ったよね?

美味しいもんは待てます
来ました 来ました♪
今回のうな丼は一色産活うなぎの中でも希少価値の高い
”新仔うなぎ”を使ったうな丼です
うなぎは外はカリッ!中はフワッ!
たれもあっさり 何と美味しいこと

ほんと美味しかったね
一緒に行った友人も納得のうな丼でした♪
大将に大きな新仔うなぎだねって聞いたら
大きいのを選んでるからねって
ほんと美味しかったです

ご飯は新潟産こしひかり、山椒は和歌山の高級山椒を使用と
一つ一つにこだわりがあるお店です
赤字覚悟の大サービスですわと
皆さんにお店を知ってもらえればとおっしゃってました


メニュー♪




高級割烹のような雰囲気
カウンターでいただきました♪


外観はこんなとこに鰻屋さん?
ってちょっと驚いちゃったけどね
大人の穴場だな♡

第4弾はあと一ケ月
あといくつ行けるかなあ♪
豊橋の夏目商店行ってみたいなあ♡
うな藤
岡崎市井田新町4-4 平安ビル1F
11:00~14:00
17:00~22:00
水曜休み
席20名 P5台
しかも、お店がめっちゃオシャレですね♪
とても、うなぎ屋さんとは思えない
先日、うなぎ食べたばかりですが・・・
また食べたくなってきちゃいました♪
見ましたよ 美味しそうな鰻食べてましたね^^
モネも行きたいと思いながらまだ行けてません
うなぎは美味しいですね♡
うなぎ好きに生まれたから辛いわ~ 笑
たまに食べるから美味しさも倍増ってことかな?