2015年10月01日
とよた産業フェスタ2015
Toyota-city Industry Festa!!!
********************************
先週末豊田スタジアムで開催された
とよた産業フェスタ2015に行って来ました♪
めちゃくちゃいいお天気で真夏日のようで


焦げてしまうんではないかと思いました 笑
まあどのブースも
凄い人、人、人でしたわ
第5回おいでんグランプリもちょっとだけ楽しんで来ました
今回いただいたのは2店のみ
暑い日だったんでどちらも冷麺が美味しかったです♡
ネギ右衛門さんの
三州豚のどて煮まぜそば

獅子孔さんの
冷やし麵塩ラーメン

グランプリはどこだったのかな?


カート乗りたかったな

今年もなまはげさん達に会えました♪

お菓子とお抹茶もいただきました♪

お茶もみ実演もやってました

他は全然抽選当たらなかったけど今年も
葬祭屋さんの抽選だけ当たってお菓子の詰め合わせいただきました 笑
この後電車で岡崎へ向かいました
********************************
先週末豊田スタジアムで開催された
とよた産業フェスタ2015に行って来ました♪
めちゃくちゃいいお天気で真夏日のようで



焦げてしまうんではないかと思いました 笑
まあどのブースも
凄い人、人、人でしたわ

第5回おいでんグランプリもちょっとだけ楽しんで来ました
今回いただいたのは2店のみ
暑い日だったんでどちらも冷麺が美味しかったです♡
ネギ右衛門さんの
三州豚のどて煮まぜそば

獅子孔さんの
冷やし麵塩ラーメン

グランプリはどこだったのかな?
カート乗りたかったな
今年もなまはげさん達に会えました♪
お菓子とお抹茶もいただきました♪

お茶もみ実演もやってました
他は全然抽選当たらなかったけど今年も
葬祭屋さんの抽選だけ当たってお菓子の詰め合わせいただきました 笑
この後電車で岡崎へ向かいました

あいにく 仕事ですぅ(T ^ T)
楽しかったですよ
トヨタ本社からシャトルで行きました♪
グランプリは豊田美食会さんのとよた唐揚げでしたよ☆
唐揚げでしたか 食べ損ねましたね(^_^;)
何か食べられましたか?
いしかわさんとこの実演コーナーももちろん行ったのよ
他の方が手もみ実演してました
いしかわさんどこか行かれてたのかな???
抹茶と饅頭は法人会の婦人部でしょうか?
会社の社長の奥さんが婦人部で毎年参加されています。
饅頭の手配をしていて当日は奥でお茶をたてています。
東北の物産コーナーで青森のりんごスティックとジュースを
買いました。
白川町のお茶をペットボトルで買い、金沢の観光協会で
中田屋のきんつば(秋限定の栗)と麩菓子を買いました。
家康公400年祭のコーナーで記念のピンバッジ、
スイーツのコーナーでチーズケーキ、マドレーヌなどを
買いました。
NEXCO中日本のコーナーではクイズに答えてバッジをもらい
お話しもしてきました。
行ったブースでお話ししたりと楽しい1日でした。
お昼は屋台で肉うどんと餃子を食べました。
餃子の店は取引先なので従業員の方とお話もしました。
今年はいけませんでしたー。
残念。
岡崎はどちらへ行かれたのかなー
楽しみにしていますね。(*^^*)
お茶は法人会の婦人部のところですね
美味しくいただきました♪
中のブースはどこもいっぱいで去年より人出が多かった気がします
体験出来たブースも少な目でした
要領よく廻れなかったかな?
チーズケーキ美味しそうでしたね 次はあったので断念しました
味付けのうずらの卵が美味しかったですよ♪
今年は去年より人出が多かった気がします
中のブースも人出をかきわけて通るとこもあるくらい(^_^;)
親子さんだとより楽しめるとこいっぱいありますね
岡崎はどこだと思いますか?
最終日なので あ~ チェックしに行かなくちゃ!
ネギ右衛門さんの三州豚のどて煮まぜそば
獅子孔さんの冷やし麵塩ラーメン
なにがしさんの三州豚トロ角煮ロール
の4品です♪どれも美味しかったです☆
茶手揉みは散策にお出かけしてた時ですね~(汗)
5袋セットのしょう油味を買いました。
1週間前に静岡へ行った帰りに豊橋で味噌味を
買ったばかりでしたが、その時に買わなかったしょう油味を
買いました。
試食ができるのはうれしいですね。
4つ食べられたんですね
だから見つからなかったんだ 笑
ネギ右衛門さんのどて煮まぜぞばに好みで辛いコチュジャンみたいなのがあったのでいっぱい混ぜてピリ辛にしました
美味しかったですよ
そうだ! 花月はまだ行けてませんよ
そうそう野田味噌さんとこです
どっちも美味しかったけど醤油の方がはっきりした味で好きかな?
スイーツコーナーは欲しものばかりだったけど
全部一度に食べてしまいそうなので自粛しました 笑