2015年08月05日
ちょっと見て見てね♪
Green pepper !!!
********************************
ピーマンのヘタの形ってまじまじと見た事ありますか?
今家にピーマンあったら
ちょっと見て見てね
ヘタの形は何角形だったかな?
だいたい五角形のがほとんどじゃない???
ピーマンってヘタの角の数の違いで苦味とか違うって
六角形とかそれ以上丸に近づくほど苦味が少なく甘くなるらしいよ
もしスーパーでバラ売りとかで売ってたらチェックしてみてね
ちなみにうちの子は・・・五角形?
でも愛情いっぱいだから 甘くて美味しいよ


さて、夏の美味しい定番のおかずは
ナスとピーマンの甘辛煮
フライパンで作ります
ナスとピーマンを油で炒めてから作ると色艶よく
コクが出て美味しい炒め物になりますね

う~ん ご飯が止まらない

********************************
ピーマンのヘタの形ってまじまじと見た事ありますか?
今家にピーマンあったら
ちょっと見て見てね

ヘタの形は何角形だったかな?
だいたい五角形のがほとんどじゃない???
ピーマンってヘタの角の数の違いで苦味とか違うって
六角形とかそれ以上丸に近づくほど苦味が少なく甘くなるらしいよ
もしスーパーでバラ売りとかで売ってたらチェックしてみてね

ちなみにうちの子は・・・五角形?

でも愛情いっぱいだから 甘くて美味しいよ

さて、夏の美味しい定番のおかずは
ナスとピーマンの甘辛煮

フライパンで作ります
ナスとピーマンを油で炒めてから作ると色艶よく
コクが出て美味しい炒め物になりますね
う~ん ご飯が止まらない

甘辛い味はご飯が進みますね。
今日は二の丑だそうですね。
うちは ナスの蒲焼きいただきま〜〜す。
そうじゃん!
今日は二の丑じゃん!
ナスの蒲焼美味しいよね~
よだれが出るほど美味しく作ってね
帰りに寄るから^^
なすとピーマンの甘辛煮、大好きですっ(*^^)v
ご飯たくさん食べちゃいますよね~♪
でしょう?
だらら夏はお腹ぽんぽこりん♪
夏だけじゃないけどね(>_<)
毎日足跡をつけてくださって、ぷ~姉さんにはちゃんとお話ししたいなと思ってました。
今、またあのコンビニに毎日お世話になってます(T0T)
本当に快方に向かっていて、子供はいつも通り元気になってきました。
病状で心配なことも先生に全て私の不安に答えてもらい、やっと安心できました。
この前の入院でも考えたんですけど、私の生活の中でブログの比率が大きくなってて、子供に目を向けずブログばっかりでいいのかな、って思ってました。
この前は結局ブログを再開したんですけど、今回入院初日の大変な時にもブログのことを気にかけてしまう自分がちょっと嫌になりました。
ブログを続けたい気持ちと辞めようと思う気持ちで揺れています。
本来ブログって、こんなに堅苦しく考えるものではないとは思うのですが、1度やると決めたらとことんタイプの私はほどよくやるのが苦手で…
すごく不器用なんです。
気持ちが固まるまで、しばらく自分がブログを書くのからは離れます。
ぷ~姉さんのことは、本当に姉さんとして慕っているので気持ちを書きたいと思いました。
また退院したらコメントきます。
快方に向かっていると聞いて安心しました
こちらこそいつも気にかけてくださってありがとうございます
うん うん、わかりますよ むーさんのおっしゃってること
こんな私でもいろいろ考えますよ
そんな悩んでる時に限ってね
このままでもいいじゃん!って思えるコメントが不思議と
来るんですよね
その時そうじゃん!って我に帰ります
むーさんは人気者です
きっとこれからもむーさんにブログ続けて欲しいって
思ってると思います
私もまたむーさんが復活されるのを待ってる一人です
いい意味でブログをストレス発散の場にするのも
一つじゃないかな いつでも聞きますよ♪
そんなふうに考えたことは1度もありませんでした。
やっぱり違った意見を聞いてみた方がいいですね(^^)
まだまだブログから離れて考えます。
今の私にはちょっと離れることが必要だと思います。
ぷ~姉さん、本当にありがとうございます(人´ з`*)♪
もしあのコンビニに来られることがあれば連絡ください!
ノーメイクに眼鏡のブサイクむーが待ってます。笑
ごめんなさいね 私個人の希望言っちゃってます^^
今のむーさんの本当のところの心の迷いは本人にしか分かんないもんね
自分がこうしたいと思ったことが一番
急ぐことないので...
了解です♪
でもしばらく先になりそうなの^^
バッチリメイクでいつも行きますよ 笑