2015年05月08日
UP!特集で紹介されてた大福屋の草餅
よもぎの季節ですね~♡
ブーログパン名人の
フローレンさんのよもぎパン美味しそうでしたね
そして今晩メ~テレのUP!のお千代保稲荷特集で放送された
大福屋さんの草餅



今まで食べた中では
私的には一番!かな?
まあ食べ物ばかりは好みがあるから
あくまでも私の中でね
あ~~~今食べたいです!


大福屋
草餅、こがね餅
住所:岐阜県海津市平田町三郷1200
電話:0584-66-2530
ブーログパン名人の
フローレンさんのよもぎパン美味しそうでしたね

そして今晩メ~テレのUP!のお千代保稲荷特集で放送された
大福屋さんの草餅




今まで食べた中では
私的には一番!かな?
まあ食べ物ばかりは好みがあるから
あくまでも私の中でね

あ~~~今食べたいです!
大福屋
草餅、こがね餅
住所:岐阜県海津市平田町三郷1200
電話:0584-66-2530
もう少し近かったらなぁ
1人で行くには勇気がいる距離だ><
朝からこんなうまそうなもん見せないでよ~~~笑
もうかぶりつきたい
あのヨモギの山がいいね香りがしそう=
一度だけおちょぼでヨモギ大福買ったけど
超おいしかった記憶あるもん。
あああ~~~~食いてぇ~~~~~~~
どのお店も美味しそうでしたね~
もうちょっと近いとほんといつでも行けるのにね
木曽三川公園はペットも確かOKじゃなかったかな?
おちょぼさんと合わせて行くのもいいよね♪
みかりんさん
なんかよもぎのいい香りがしてくるでしょ?
みかりんも草餅好き? 美味しいもんね
よもぎを摘んで作ろうか?^^
でも草かよもぎかよく見分けがつかんの 笑
みかりん何でも出来る人だから作って~♪
串カツ、草餅、たい焼き、大学芋etc・・・
おちょぼさんの食べ歩きって本当楽しいですよね!
なみぽんさんもさんも観てたのね^^
明日行く予定? いいな いいな 行かれたらいっぱい
おちょぼグルメ楽しんで来てね♪
串カツに草餅にたい焼きに大学芋は鉄板だよね
これを食べずして帰れません^^
芋にいちゃんの店の大学芋食べた~い!
大学芋大好き また美味しいのよね
私も行きたくなっちゃった♪
でもなかなか自分好みの草餅に出会えないのです。
ヨモギがいっぱい入っていて、柔らかいお餅で、甘すぎないあんこが理想
以前に香嵐渓で売っていた、地元のおばちゃんの手作りのヨモギ餅が美味しかった覚えがあります。
食べたくなっちゃた
草餅といってもほんとお店によって違うもんね
私も柔らかくて甘すぎないあんこがいいな♪
一番のポイントはよもぎの香りがしっかりしてるのが好きだな^^
食べ物って個人の好みだものね こしあん派 粒あん派とあるように
私は今はどちらもいけるけど
つい最近まで粒あん派だったもんね^^