2014年12月03日
おまつりの後の香嵐渓
今年の香嵐渓もみじまつりも終わっちゃっいましたね
去年と同じく おまつりの混雑を避けおまつり後にお出かけして来ました
追分あたりで混んでるなと思ったら
工事渋滞でした
まだ観光バスもまだ来てましたよ 思ったより人が多かったです

もうすっかり葉っぱも落ちて
紅葉の絨毯が気持ちいい♪


刀削麺は終わってました

ZIZI工房はありました(^_^)/

去年と同じく おまつりの混雑を避けおまつり後にお出かけして来ました
追分あたりで混んでるなと思ったら
工事渋滞でした
まだ観光バスもまだ来てましたよ 思ったより人が多かったです

もうすっかり葉っぱも落ちて
紅葉の絨毯が気持ちいい♪
刀削麺は終わってました

ZIZI工房はありました(^_^)/
ポケットに手を突っ込んで「何か落ちてないかな~」と地面を見ながら乾いた落ち葉を踏みしめる音がいいのよねぇ。
足助に来るなら猪肉持って行って欲しいわ~
既に食べきれない位ある
私も晩秋の感じ好きですよ
落ち葉を踏みしめる感触がいいですよね♪
何か落ちてないかはあんまり考えてたことないですけどね(^_^;)
晩秋のあの空気感が好きかな?
猪なんて贅沢品ですのに
猪肉マンが美味しいとTVで放送してました
パレットで売ってるらしいですが...