2014年07月31日
ランチパスポート西三河版②かしやま 岡崎市
ランチパスポート第2弾の3軒目は
ちょっと遠出をして
岡崎市のかしやまへ
豊田市からだと一時間くらいかかるかな?
お目当てはこれですよ 鮎 鮎 鮎♪

開店5分前に到着♪
ここ絶対混むだろうなと思って前日お店に予約の電話を入れたのですが
予約は不可でした
ランチパスポート本には予約可能となってますが...理由はというと
お客さんに焼き立てを提供したいとの店のこだわりとか
そうなら開店一番狙いで行かないとなんか不安になって一番に着くように行きました

入口から石段を下りて行くと玄関へ

水槽に鮎がいっぱいいるよ
期待高まるね

受付番号は4番 案内されたのは2Fの座敷で12組くらいは入れる大広間のようなところ
次から次へとお客さんが来て
15分もたたず大広間は12組満席になりました
2F座敷席


うちは4番目ね
大きいのがテーブル番号 小さいのがお店で言う注文票
受付時にもらって精算時もこれを提示します

15分くらいであっと言う間に満席となりました
でもまだ誰一人として食べ始めていません

見ると9割9分ランチパスポートのお客さんです
受付してから焼くので最低30分はかかります
焼き場で焼ける鮎の数が限られてるのもあるみたい
時間に余裕を持ってそして開店と同時に行かれることをお勧めします
さて運ばれて来ました 受付4番目の私たちで37分待ちでした
じゃ~ん!
あゆ定食 1、050円→540円(税込)
鮎なかなか立派ですよ
塩焼きとみそ田楽になってます
うまうま~
骨も頭も内臓も全部食べました(私じゃないけど 笑)
日替わりかな? 小鉢が3つ いんげんの胡麻あえ、海老チリ、きゅうりとタコの酢の物
それとデザートが付いてました
鮎も美味しいしとても満足しました

定食もいろいろ種類があります
ランパス持ってないお連れさんや鮎ダメなお連れさんでもお手頃定食いろいろあるのでいいですね
旦那さんは
ホルモン焼き定食 756円
これも美味しかったな ご飯がすすむ すすむ♪

炭焼きバーベキュー
かしやま
岡崎市樫山町字月秋78
0564-82-3130
ランチパスポート11:00~13:30
座敷よりの風景

12時過ぎの帰る時のフロントの状態
これから食事をする人の順番待ちでごった返していました
人手が少ないのか混みだすと対応も間に合わないようで
会計時もバタバタして待たされたり
もうちょっとシステム化するとスムーズじゃないかなと思いました


でもほんと美味しかったしランパスじゃ申し訳ないようなお値段でした
内容にはみなさん満足されてたと思います
近かったらまた行くのにな♪
ちょっと遠出をして
岡崎市のかしやまへ

豊田市からだと一時間くらいかかるかな?
お目当てはこれですよ 鮎 鮎 鮎♪
開店5分前に到着♪
ここ絶対混むだろうなと思って前日お店に予約の電話を入れたのですが
予約は不可でした
ランチパスポート本には予約可能となってますが...理由はというと
お客さんに焼き立てを提供したいとの店のこだわりとか
そうなら開店一番狙いで行かないとなんか不安になって一番に着くように行きました

入口から石段を下りて行くと玄関へ
水槽に鮎がいっぱいいるよ
期待高まるね

受付番号は4番 案内されたのは2Fの座敷で12組くらいは入れる大広間のようなところ
次から次へとお客さんが来て
15分もたたず大広間は12組満席になりました
2F座敷席
うちは4番目ね
大きいのがテーブル番号 小さいのがお店で言う注文票
受付時にもらって精算時もこれを提示します
15分くらいであっと言う間に満席となりました
でもまだ誰一人として食べ始めていません

見ると9割9分ランチパスポートのお客さんです

受付してから焼くので最低30分はかかります
焼き場で焼ける鮎の数が限られてるのもあるみたい
時間に余裕を持ってそして開店と同時に行かれることをお勧めします

さて運ばれて来ました 受付4番目の私たちで37分待ちでした
じゃ~ん!
あゆ定食 1、050円→540円(税込)
鮎なかなか立派ですよ

塩焼きとみそ田楽になってます
うまうま~
骨も頭も内臓も全部食べました(私じゃないけど 笑)
日替わりかな? 小鉢が3つ いんげんの胡麻あえ、海老チリ、きゅうりとタコの酢の物
それとデザートが付いてました
鮎も美味しいしとても満足しました

定食もいろいろ種類があります
ランパス持ってないお連れさんや鮎ダメなお連れさんでもお手頃定食いろいろあるのでいいですね
旦那さんは
ホルモン焼き定食 756円
これも美味しかったな ご飯がすすむ すすむ♪
炭焼きバーベキュー
かしやま
岡崎市樫山町字月秋78
0564-82-3130
ランチパスポート11:00~13:30
座敷よりの風景
12時過ぎの帰る時のフロントの状態
これから食事をする人の順番待ちでごった返していました
人手が少ないのか混みだすと対応も間に合わないようで
会計時もバタバタして待たされたり
もうちょっとシステム化するとスムーズじゃないかなと思いました

でもほんと美味しかったしランパスじゃ申し訳ないようなお値段でした
内容にはみなさん満足されてたと思います
近かったらまた行くのにな♪
こんにちは♪
美味しそうなぁ鮎ですね。
行こうと思います!1時間かかるんですね!
ランチパスポートで1番に!ここだぁーって思いました。
乗せて行きますよ。
人間味のあるお店だなぁ。
私の中では鮎のランクは、鮭以下だから、全然外に行って、金出してまで食べようだなんて到底思えないんだけど・・。涙
ジジイが鮎が溜まってきちゃうから、ってえらい事焼きやがるんだ。
要らねぇ、つうの。
晩ご飯の用意してそう言うことされると、むかついてさ・。
結局、犬が鮎を食べてる、ってパターン。
ご馳走も、ご馳走じゃなくなっちゃう。
ぷ~さんが行きたい所に旦那さん付き合ってくれるのかな?
旦那さんも行きたい所なのかな?
2人の気が合ってるから いいんだね きっと
いいなぁ
そしてとってもいい味だしてる雰囲気のお店ですね。
花屋敷 今日のまかないの話題が(ランチパスポート)でして、こんなお得なパスポートのことなの?! 私も欲しい…
そうね1時間はかかるかなあ
考えたら遠いよね
今回はくらがり渓谷と道の駅や岡崎イオンモールを組み合わせた
ので一日美味しい物食べてお買物して楽しめました
しばちゃん優しいね ありがとう
ここじゃなくてもいいけど実現するといいね♪
無有のかぁちゃん
こんなごちそうを羨ましいなあ
どんなごちそうも毎日じゃ飽きるよね
いつもは質素にたまにごちそうが一番だと私も思います
かぁちゃんちのワンコになりたいわ 笑
みどさん
はい、行って来ました♪
うちは旅行もそうだけど買い物とか食べに行くこととか
おばさん友達のようで合うのかも知れませんね
ランチパスポートもそうかも
たまに一緒に行ける時はいろいろ考えて楽しませてくれます
ありがたいですね
花屋敷hiroさん
なかなか雰囲気あるお店でしたよ
なんか昔はこうゆうバーベキュー場ってあちこちにあったなって
いろいろ昔を思い出しました^^
飲食店の方も意外とランチパスポート使われてるんじゃないかなと
どうでしょうかね^^
己を知るには敵を知れじゃなくて いろんなお店を見るのは
お店側にとっても勉強になりますもんね
無有のかぁちゃん花屋敷さん行きたい行きたいって
うるさいね 笑
が、きっと時間前に行かないと、今の時期はダメかな…と。
モツ、旦那さんが頼むだろうなー。
夏休み過ぎてから行こうかな。
鮎、そのころまだ大丈夫かなー。
まな板、買っちゃったー。^_^;
まな板見た見た 可愛いね♪
はなままさんも行く予定だった?
席は70席くらいあるからよっぽどいいけど
もし行かれるなら開店前に着くぐらいがいいね
夏休みのランチパスポートはお子さんも多いね
休み終わってからの方が空くかな? ランパス期間中なら
鮎大丈夫じゃない?
もつ焼き(ホルモン焼き)食べるってなんかアウェイ的な感じがしたけど美味しかったです
皆さんも書かれてますが、ココだけちょっと特別っぽい感じですもんねぇ~!
ワタシは、自転車で行こうと思ってましたが、
この暑さでは・・・(言い訳) と、遅れをとってしまいました。
お店の運営に問題ありそうですね?
ランパスの凄さを予想できなかったんでしょうね・・・
早く、改善されることを望みます。
食べに行きたいけど、遠いなぁ…。
前回のランパスのうさぎ喫茶は…。
普通の喫茶で、普通のご飯でしたよ。
待ち時間は55分。
何にそんなに時間が掛かるのか?
ご飯が炊けてなかったのかな?
理由を言って欲しかったな。
食べてから出掛ける予定があったし、30分待ちって言われたから待ったのに、55分…。
一言 言うなら、私は2度と行かない。
愚痴ってゴメンナサイm(._.)mなさい
ふっくら焼けた鮎は美味しかったですよ
お連れさんも言ってましたが
1000円でも安いよねって
どれだけ混もうが焼き置きしないことって
大事でしょうね
今の時期の自転車はちょっときついですよね
9月下旬位から自転車も快適になりそうかな^^
ぶすさん
確かにちょっと遠い距離でした
でもどこから集まってくるのかなあ?ってくらい来てました
やはりみなさん狙いは鮎ですかね^^
30分過ぎる頃からちょっとまだかなあってなりますね
理由がわかっていればある程度は待てますが
喫茶店で待ち時間55分はちょっときついですね
確かに長すぎです 何故時間がかかるのかお店の一言ないのかな?
食べる前にそんなことあるとせっかくの食事もなんか
半減してしまいますよね 気持ちいい対応も食事のうちですもんね
期間が 10月までなので やめてしまいました
でも この鮎がワンコインなら
買うてもええかな という気分ですね
10月19日までなのでまだまだありますよ^^
でもせっかくのお休みが...
ランチ外食出来ると結構使えるんですけどね
あゆ定食美味しかったですよ~
そうだ かりっとまんじゅうの直売所も行かなきゃ
いつも行きそびれちゃうんです
タチヤいいです^^
たぶん自転車だと諸条件が被り、1時間半~2時間かかり、間に合わね
樫山って額田なんですね
それでJA額田ってあったんだ なるほどね
pika-♂さんは自転車通勤とか?
もし行くなら昼休み行くとしたらってことですかね?
それだとちょっとキツイですよね
私も結構あちこち季節がいいと自転車でぶらり旅します
今いい自転車が欲しいなと思ってるんですけどね
こんばんは
次回は、どの辺りランチパスポート狙ってますか?
しばちゃんどこか狙ってますか?
とりあえず次は買い物ついでに美里の予定かな?
でもどうかな?