2013年08月28日

ローソン100の北海道産ふり塩さんま2匹入り105円


ローソン100で売ってる
北海道産ふり塩さんま 2匹入り 105円(税込)

7月に買っておいて忘れてました 今晩焼いて食べようと思いますハートウィンク


新物にはかなわないけど どうかなあ? 美味しいといいなあハートウィンク

*少し前にシルシルミシルサンデーと言うTV番組にて
 ローソン100の「価値ある105円」が紹介されました
 中でも驚きの商品として北海道産のさんまを使った「ふり塩さんま 2尾」が紹介されました
 たくさん獲れる時期に大量に作ることで2尾・105円という価格を実現しています!との説明でした


ローソン100の北海道産ふり塩さんま2匹入り105円



同じカテゴリー(おかず・ごはん類)の記事画像
年明けうどん・2022年
今晩からのお楽しみ♪
絶品お煮かけ蕎麦&麻婆豆腐
ずっと気になってた食材!
サガミの手羽先・・・4年連続金賞受賞の手羽先とは
同じカテゴリー(おかず・ごはん類)の記事
 年明けうどん・2022年 (2022-01-05 18:28)
 今晩からのお楽しみ♪ (2021-12-30 18:39)
 絶品お煮かけ蕎麦&麻婆豆腐 (2021-12-17 21:21)

Posted by ぷ~(プー助)  at 17:48 │Comments(5)おかず・ごはん類

この記事へのコメント
それ見てましたー
企業努力ですよねぇ
1人や2人暮らしなら便利ですよね^^
Posted by ののかめ at 2013年08月28日 19:07
ローソンに売ってるの?
ローソンはなんか電気が暗いよね・・・。
でも、生クリーム大福は大好きなの。冬はしょっちゅうローソンに行くの。夏はしょっちゅうミニストップ。
今日は喉がからっからで、セブンに入ったらさ、炭酸水なくて。お茶とスプライト買ってきた。

ローソンはなかなかお店がないので、梅坪か藤岡に出ないと。でも、こっちのローソンはさんま、売ってない。田舎だから?
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2013年08月28日 21:31
ののかめさん

食べましたよ
うんこれで105円ならいいんじゃないかな
パサパサでもなく脂ギトギトでもなく
料理に合わせたらとてもいい食材だと思います
ののかめさんのとこは大量に市場で個買いなんでしょうね^^

無有のかぁちゃん

これは100円ローソンと言って普通のローソンと違うのよ
まあコンビニの100均ってお店です
今どきのコンビニスイーツはすごいね
100円でもそこらのスイーツより美味しいのがある
Posted by ぷ~ at 2013年08月28日 22:09
ぷーちゃん

それは、どこにあるの?
この辺にはないの?(私たちの方)
私も行ってみたい。
なんで、そっちにあって、こっちにないんだよぅ。
Posted by 無有のかぁちゃん無有のかぁちゃん at 2013年08月29日 10:06
無有のかぁちゃん

豊田には3店あるみたいだけど
普通のローソンとはちがうよ
宅急便とか支払いとかサービス何にも出来ない

一般ローソンの商品とは違うから
100円以上のスイーツ買うなら普通のとこ行かないとね
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年08月29日 17:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。