2013年06月15日

パーマン1号

★★★★

まずは1号だけしっしっし

パーマン2号のお出ましも楽しみバナナ

パーマン1号



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
アボカド種から10年
自宅ブルーベリー狩りより
ちっちゃなおうち果樹園(ブルーベリー編)
今日もウロウロしてたよ
楽しく食費節約!我が家のリポベジ農園日記①
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 アボカド種から10年 (2021-08-14 17:38)
 自宅ブルーベリー狩りより (2021-07-21 22:32)
 ちっちゃなおうち果樹園(ブルーベリー編) (2019-05-26 15:00)

Posted by ぷ~(プー助)  at 11:17 │Comments(4)家庭菜園

この記事へのコメント
うわぁ~いよいよですね。
楽しみですね。
奇麗な色してます~♪
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年06月15日 21:23
はなまま*さん

食べられるんでしょうかね
何かまともなのが出来るのか心配です^^

うちは野菜作りに大切な日照条件がとても悪いんですよね
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年06月15日 21:57
肥料が十分だと辛いピーマンにならないそうで。
美味しいピーマンがたくさん収穫できるといいですね^^
Posted by ののかめ at 2013年06月16日 13:53
ののかめさん

ね~いっぱい収穫出来るといいんですが
なんかピーマンというより形がししとうなんですけど^^
ここ中トマトもミニトマトみたいだし
ピーマンもししとうみたいだし
結局私が思い込んで間違えて買った可能性もなくは無いかな 笑
Posted by ぷ~ at 2013年06月16日 17:32
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。