2013年06月07日
ふじかわ37ドッグ 道の駅藤川宿
★★★★
先月一色に行った帰りに昨年12月にオープンした
道の駅 藤川宿に寄って来ました
東海道五十三次の39番目の宿場町は池鯉鮒(知立)宿でしたね
覚えてますか?
ここ藤川宿は37番目の宿場町ですね そして38番目は岡崎宿ですね
もうこの3つは覚えましたね
という事で行けば気になる道の駅のおやつ
ふじかわ37ドッグ
37番目の宿場町にちなんで長さが37cmのドッグです
お値段も370円也 何か単純 でもこの長さならお得感あります
*H25年7月現在は37ドッグが既に販売されてないかも知れません 確認をされた方がいいです
*隣にあるのはお隣のミニストップのソフトクリームです

道の駅 藤川宿
岡崎市藤川町字東沖田44番地
TEL 0564-66-6031
FAX 0564-66-6032
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
※コンビニエンスストア、トイレは
24時間利用可能
四つに切って食べました

先月一色に行った帰りに昨年12月にオープンした
道の駅 藤川宿に寄って来ました

東海道五十三次の39番目の宿場町は池鯉鮒(知立)宿でしたね
覚えてますか?

ここ藤川宿は37番目の宿場町ですね そして38番目は岡崎宿ですね
もうこの3つは覚えましたね

という事で行けば気になる道の駅のおやつ
ふじかわ37ドッグ
37番目の宿場町にちなんで長さが37cmのドッグです

お値段も370円也 何か単純 でもこの長さならお得感あります

*H25年7月現在は37ドッグが既に販売されてないかも知れません 確認をされた方がいいです
*隣にあるのはお隣のミニストップのソフトクリームです
道の駅 藤川宿
岡崎市藤川町字東沖田44番地
TEL 0564-66-6031
FAX 0564-66-6032
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
※コンビニエンスストア、トイレは
24時間利用可能
四つに切って食べました
四つに切って→ひとりで?→食べました???
1回行かなきゃ
そうだ コネコネの帰りに寄ってみようっと
ふじかわ37ドック要チェックですねww
絶対食べたい!!
四つ切→腹いっぱい
正解~
是非こねこねの帰りに寄って見てね^^
これはネタとしても買いですし
美味しそうですね^^
近いうちに行きたいと思ってたので
ぜひ行って買わねば♪
道の駅大好きなんです♪
ここの前にも幸田の筆柿の里も寄って来ました
ここ藤川は五平餅人気みたいです
私はあえて37cmドッグにしました 寄られたら是非^^
ののかめさん
37cmで細長い感じなので持つのがちょっと大変
その場で出来立て食べた方が美味しいと思います
外の五平餅とか売ってるところにあります
注文すると作ってくれますよ みんなで分けて食べてね^^
これで370円!
お買い得感ありますね!
ここの道の駅気になっていたんです。
絶対行って見ます(^O^)
ぷ〜さん情報をもとにいつもお出かけしちゃいますo(^▽^)o
覚えやすくていいですね
全部37ですから^^
来場者は既に100万越えたそうですよ
新しい道の駅はいいですね 道の駅大好きです
豊田市でも知らないところがいっぱいあるので
素敵なところ見つけたらあちこち行ってみたいですね♪