2013年03月01日
人参シリシリ
★★★★
実家で貰って来た人参の残り数本が5日くらいしたらふにゃっと萎んだようになって
少し皮も黒く変色してきました
こうなったら早目にたくさん食べられる人参のおかずを一品。
沖縄の家庭料理
人参シリシリです
シリシリと言うのは“する”という沖縄の方言だそうです
千切りにする調理器具を“シリシリ器”というんですって
材料:
人参 2本
ツナ缶 1缶(80g)
卵 2個
中華だし
塩
こしょう
炒める油はツナ缶の油を使います
いい風味が出ますよ *香りづけ程度に最後に醤油を入れると良い感じ
実家で貰って来た人参の残り数本が5日くらいしたらふにゃっと萎んだようになって
少し皮も黒く変色してきました

こうなったら早目にたくさん食べられる人参のおかずを一品。
沖縄の家庭料理
人参シリシリです
シリシリと言うのは“する”という沖縄の方言だそうです
千切りにする調理器具を“シリシリ器”というんですって

材料:
人参 2本
ツナ缶 1缶(80g)
卵 2個
中華だし
塩
こしょう
炒める油はツナ缶の油を使います
いい風味が出ますよ *香りづけ程度に最後に醤油を入れると良い感じ
カフェごはんメニューで付いてました~♪
お家に常備してる材料で簡単にできそうなので
今度♪チャレンジしてみよう~^^
そう言えば毎月何か小さな小冊子ゴミ袋と一緒に来ますね^^
この冊子なかなか見ると楽しいですよね
お料理も参考になります
今月来たの見たような気がするんですが気が付きませんでした
探したけどもう無いし^_^;
このレシピも結構適当です^^
ちょっとお醤油を香り付け程度に最後に入れましたね
美味しい人参で美味しい人参シリシリ作ってくださいね♪
うまいっすよねえ、これ
人参がびっくりするくらいもりもりいけちゃうもん!
馬さんもびっくり
一休
人参、馬さんのように食べられちゃった^^
これ美味しいね うちはツナだけど豚肉でも良さそうですね
こうしてまた沖縄を思い出しているのです^^
明日あたりひな祭りはもずくの天ぷらもいいですね
もう沖縄は春だあ