2012年10月25日
節約レシピでもう一品
★★★★
急に寒くなったので初の
おでんです
大鍋に作ってもすぐになくなります
汁の滲みた大根美味しいですよね 練物も大好き
数が食べられるからついつい食べ過ぎちゃいますけどね

大根の皮のきんぴら
大根はいくらか厚めに皮を剥きます
ごま油が香ばしいので家ではごま油を使います
葉っぱもあったら一緒に炒めてつかっちゃいます
家の味付はみりんと砂糖と醤油です 後はごまをふりかけて出来上がり!
シャキシャキ感も残ってと~っても美味しいですよ
急に寒くなったので初の
おでんです

大鍋に作ってもすぐになくなります
汁の滲みた大根美味しいですよね 練物も大好き

数が食べられるからついつい食べ過ぎちゃいますけどね

大根の皮のきんぴら
大根はいくらか厚めに皮を剥きます
ごま油が香ばしいので家ではごま油を使います
葉っぱもあったら一緒に炒めてつかっちゃいます

家の味付はみりんと砂糖と醤油です 後はごまをふりかけて出来上がり!
シャキシャキ感も残ってと~っても美味しいですよ

だから今日は、ぷ~さん家と一緒でおでんを作りますよ~
大根もこちらで 調達したし・・・(^^)
暑い処で熱いおでんも いいんじゃーない!?
すごいよばくちゃん
練り物をバリに持っていくとはさすが達人。
大根があるのはちょっとびっくりね(^^)
>暑い処で熱いおでんも いいんじゃーない!?
汗かきながらのおでんもいいね
今夜はおでんパーティーだ〜
実はうちもおでんでした。
おでんがおいしい季節になりましたね(^^)
サチコさんちもですか^^
うちは2日目でもう大根と練物追加です
また明日もおでんです(>_<)
これ一品あればあとは何か一品作ればいいかな
って手抜きにはおでんは一番 美味しいしね(*^。^*)