2012年08月31日
沖縄ぜんざい
★★★★
とても暑い日だったのでこの日二杯目のかき氷です
これは沖縄ぜんざい
沖縄でぜんざいと言ったら金時豆が入ったかき氷を言うんですね
どうしても金時豆は惣菜に見えるんですよね
味はさっぱり目なので量あっても食べられます
これ食べかけじゃないですよ!
食べる前に写真撮ろうとしたらすぐ溶けちゃってこんな状態です
山盛りだったのに... 見た目が悲しいですね

こちらは
スパムおにぎりとさんぴん茶
今頃ですがさんぴん茶=ジャスミン茶だと知りました
沖縄も行きたいですね 誰かつれてって!

とても暑い日だったのでこの日二杯目のかき氷です

これは沖縄ぜんざい

沖縄でぜんざいと言ったら金時豆が入ったかき氷を言うんですね

どうしても金時豆は惣菜に見えるんですよね
味はさっぱり目なので量あっても食べられます

これ食べかけじゃないですよ!
食べる前に写真撮ろうとしたらすぐ溶けちゃってこんな状態です

山盛りだったのに... 見た目が悲しいですね

こちらは
スパムおにぎりとさんぴん茶
今頃ですがさんぴん茶=ジャスミン茶だと知りました

沖縄も行きたいですね 誰かつれてって!

金時豆のかきごおりなら、さっぱりした甘さでいくらでも食べれそうですね。
おいしそう~(^^)
スパムおむすびもさんぴん茶もおいしいですよね。
私も沖縄には行ったことがないんです。テレビで「沖縄の味の旅」的な番組をやっていると食い入るように見ています(^^;)
懐かしい、氷ぜんざい!あまがし!
結局今年1回も行ってなーーい!
一休
沖縄の食文化って本土とずんぶん違うんですね
食べられないものも結構多いけど お菓子は素朴な
美味しさで好きです サーターアンダギーって昔お母さんが作ってくれたドーナッツですよね(*^_^*)
沖縄いいですよ なんか私はあののんびりさが合うな^^
一休さん
行きたいですね~ 知ってる方は一泊二日で行っちゃうそうです
すごいですね
そこまで経済的に熱くなれないけど いつも沖縄ラブです
また一休さんの沖縄滞在記見てみようっと♪
上の写真のかき氷・・・絶対食べてる(-nー)途中で写真撮ったんでしょ!
器はレトロっぽくていいですね。
でもガラスっぽくないなあ><
沖縄行ってみたいなあ
見れば食べたっぽいですよね(>_<)
この器は風に吹かれると飛んでいきます
やっぱりかき氷とくればガラスの器ですよ^^
沖縄はいいとこ一度は...
酒は美味いしねえちゃんは...
沖縄ですか~いいですね(^^)
さんぴん茶=ジャスミン茶とは私も知りませんでした。
こんにちわ♪
今日も暑いですねえ!
さんぴん茶は脂っこい食事の後はすっきりして美味しいお茶ですよね
今うちは自家製ゴーヤ茶ですが
暑い時はさんぴん茶やゴーヤ茶のような沖縄のお茶がいいですね♪