2012年07月19日
ご当地スーパー スーパーサンヨネ 豊川市
★★★★★
豊川市のスーパーサンヨネへ
よくeriさんのブログに出てくる豊川市のスーパーの名前だけど場所もわからないし
今回は行く予定もなく...って思ってたらですよ
何という偶然! 一号線行く途中でふと横向いたらありました
もちろんそうなったらお買いもの~

豊田でも有名なダーシェンカさんのパンも売ってましたが...
他の物買っちゃったんで断念!

いつもと違う街のスーパーのお買い物ってホント楽しい
半額渡り蟹3杯(290円)とホワイトコーン1本(111円)
あと濃縮還元でないストレートの三ヶ日みかんジュースといわしのから揚げ、うなぎのたれだったかな?

豊川市のスーパーサンヨネへ

よくeriさんのブログに出てくる豊川市のスーパーの名前だけど場所もわからないし
今回は行く予定もなく...って思ってたらですよ
何という偶然! 一号線行く途中でふと横向いたらありました

もちろんそうなったらお買いもの~

豊田でも有名なダーシェンカさんのパンも売ってましたが...
他の物買っちゃったんで断念!

いつもと違う街のスーパーのお買い物ってホント楽しい

半額渡り蟹3杯(290円)とホワイトコーン1本(111円)

あと濃縮還元でないストレートの三ヶ日みかんジュースといわしのから揚げ、うなぎのたれだったかな?

サンヨネじゃないですか!!(笑)
ぷ~さん何時頃に行ったんだろう???
私も夕方4時半頃に行ったんですょ^^
サンヨネの駐車場で知り合いにバッタリ会って
ちょっと立ち話までしちゃってました(笑)
ぷ~さんが予想してたより
小汚い超ローカルスーパーだったでしょ?(笑)
セレブ奥様気取りの奥様達は
敬遠してサンヨネには行かないの。
汚らしいんだって。
サンヨネはどこのスーパーよりも
特に野菜と魚は新鮮なんだけどね。
今日は私は普通のレタス、水耕フリルレタス、
トマト、パイナップルをお買い上げしました♪
ダーシェンカの後姿のお客さんが
私だったら笑えるょね
私じゃなくて良かったです~(笑)
今日あった人で勝手な推理でeriさん?って声をかけそうな
素敵な女性がいたんです^^
でも違ったね 私は1時頃だから
全然小汚くないですよ~
普通の地元スーパーって感じで私こうゆうスーパー
見知らぬ土地に行くと絶対行きたくなります♪
ここ鰹節とかこだわってるのかな?
そうゆうコーナーあったし
この後音羽のJA行ったのでちょっと野菜は控えました
もしダーシェンカの前がeriさんだったら
それすごいよね^^
賄いのだしをとってますょ^^
でも、我が家のだしは違う物を使ってます♪(笑)
音羽のグリーンセンターは大きいょね^^
あそこで売ってるみたらし団子がオススメ!
ぷ~さんの豊川訪問が前もってわかってれば
私のこっちのオススメ品を用意して渡してあげれたんだけど・・
ノアのクルミパン、バルボンのたこ焼きパン&焼きカレーパン、
ミルリトンのミルリトンなどなどね^^
もし次回があったら言ってね~^^
私的好みで勝手に用意しちゃうから!(笑)
音羽のグリーンセンターはすごく変わりましたね
大きくてびっくり 美味しい和菓子やおこわ類がいっぱい
ダイエット中でなかったらぜ~んぶ買いたいくらい^^
高速でいけば豊川ってすぐでした
豊橋は時間が無くて行けなかったけど
また電車旅で行きます
また行く時eriさんお勧めリストを参考に行きますのでよろしくね♪