2012年03月01日
中馬のおひなさん2012 豊田市
★★★★★
もう3月ですね
今日は本当に春らしいポカポカ日和でした
散策もこれだけ暖かいと気持ちいいですね
足助町の中馬のおひなさんへ行って来ました
展示:2月11日(土)~3月11日(日)10:00~16:00
場所:足助の街並み一帯
今日は人出が多いと地元の人も言ってましたがそう賑やかでしたよ
随所におひなさんマップがあるのでいただいてレッツゴー!

御殿飾り雛 懐かしい~ と言ったら歳がばれる
この御殿があるとお雛様が小さく見えますね

陶雛 可愛いです

竹雛 すごい技術ですね

吊るし雛 最近吊るし雛いいなって思ってます

餅花 色とりどりで素敵 買っちゃった
*300円で体験も出来ますよ

お馬さん

まだまだ中馬のおひなさん見どころいっぱい
足助の歴史ある佇まいとお雛様を見にお出かけしてみてはいかがですか

出会ったわんこ達 可愛いでしょ

もう3月ですね

今日は本当に春らしいポカポカ日和でした

散策もこれだけ暖かいと気持ちいいですね

足助町の中馬のおひなさんへ行って来ました

展示:2月11日(土)~3月11日(日)10:00~16:00
場所:足助の街並み一帯
今日は人出が多いと地元の人も言ってましたがそう賑やかでしたよ

随所におひなさんマップがあるのでいただいてレッツゴー!
御殿飾り雛 懐かしい~ と言ったら歳がばれる

この御殿があるとお雛様が小さく見えますね
陶雛 可愛いです

竹雛 すごい技術ですね
吊るし雛 最近吊るし雛いいなって思ってます
餅花 色とりどりで素敵 買っちゃった

お馬さん
まだまだ中馬のおひなさん見どころいっぱい
足助の歴史ある佇まいとお雛様を見にお出かけしてみてはいかがですか

出会ったわんこ達 可愛いでしょ

タグ :豐田市中馬のおひなさん2011
いろんな所に、いろんな「おひなさん」が飾ってあり、
見応えあって、良い散歩になりますよね♪
餅花体験、子供たちがやってるのを見て楽しそうだったな・・・
色とりどりでキレイですよね~
Zizi工房フランクなど・・食べ歩きもされたのかな???
はい先日行かれたんですよね ブログ見ました♪
お天気いいと散歩は気持ちいいですね
こんな時だけ足助に住みたくなっちゃいます(^^)
フランクは食べてないんです いくつか気になるスイーツは買ってきて食べました♪
今日TVで、やってました。
ちぇろぷーさんも行かれたんですよね
今日はとっても暖かい日で最高でした♪
私もTV観ました やってましたね
これから今秋はいろいろな番組でも紹介されるんでしょうね
この時期の足助は好きです♪
私も行きた~いです。
今、瀬戸市とか、郡上市でもひな祭りが催されていますね。
足助も、瀬戸市も郡上市も、共通なのは古い町並みでしょうか。
散策してると、何故か懐かしい感じがして、癒されますよね^^
それと、食べ物もw
おひなさん行かれたんですね♪私地元ですけど、今年はまだなんです。
あの柴のわんちゃん、多分たまちゃんって名前のワンちゃんだと思うな~(^-^)おじいさんが連れていませんでしたか?
早くしないと終わっちゃいますよ
暇人の私とは違いますか(^^)
人間も古くなってきてるから街並みとマッチして来ました
古いものはいい(*^_^*)
ちー子さん
たぶんタマちゃんです♪
写真撮った時おじいちゃんはいなかったけど
その前はおじいちゃんと一緒でした タマって言ってた!
車にもタマちゃんって書いてあるのかな?
加東家のうどんちゃんや牛乳屋のまるちゃんはいなかったけど
かわいいワンちゃん達に今回会えたから幸せ~~♪
インカローズと言う石を始めて見ました。テレビショッピングでしか見たことなかったんですが・・
後、そのお蕎麦屋さんのお蕎麦も天婦羅も、美味しいです^^
名前忘れてしまった><ごめんなさい。
うなぎの川安さんの近くのお店じゃない?
違うかなぁ
おそばいいですね はま寿司の鴨そばも美味しいと思います
そういえば蕎麦食べたんだった またUPしますね♪
川安さんの近くの、“塩の道づれ屋さん”です^^
さすがですね~ぷ~ちゃんv
そのお店行きましたよ ゆべし買ってきたけど...
お蕎麦食べてる人いました
うなぎ食べたいな
今うなぎ高いから食べられない(^^)