2011年11月18日
まるは食堂旅館
★★★★★
まだ10日くらい後ですが旦那さんの誕生祝いで美味しいもの食べようと
知多半島へドライブ兼買い出しに行って来ました
お昼はまるは食堂へ行って来ました
私は2000円コース
(刺身、煮魚、しゃこ、海老フライ2本、もずく酢の物、ご飯、味噌汁、香の物)
旦那さんは1000円コース
(刺身、海老フライ1本、ご飯、味噌汁、香の物)
もっと高いのでいいよって言ったら小食だからこちらでいいんだそうです
でも刺身好きなので私の分あげました
そして今回は特別に一品追加しました
10月解禁となった
トラフグです
一皿 1300円
鉄刺(てっさ)


茹でしゃこ

煮魚(カワハギ)

大海老フライ

白いご飯が苦手なので自分流の海鮮丼らしいです

美味しくいただきました ごちそうさま
まるは食堂旅館
知多郡南知多町大字豊浜字峠8
0569-65-13150120-1315-85
お食事11:00〜21:00(LO 20:00)
ご宴会11:00〜22:00(LO 20:00)
※土・日・祝日・繁忙期は10:30から営業
定休日 年中無休
まだ10日くらい後ですが旦那さんの誕生祝いで美味しいもの食べようと
知多半島へドライブ兼買い出しに行って来ました

お昼はまるは食堂へ行って来ました

私は2000円コース
(刺身、煮魚、しゃこ、海老フライ2本、もずく酢の物、ご飯、味噌汁、香の物)
旦那さんは1000円コース
(刺身、海老フライ1本、ご飯、味噌汁、香の物)
もっと高いのでいいよって言ったら小食だからこちらでいいんだそうです

でも刺身好きなので私の分あげました

そして今回は特別に一品追加しました

10月解禁となった
トラフグです

鉄刺(てっさ)
茹でしゃこ
煮魚(カワハギ)
大海老フライ

白いご飯が苦手なので自分流の海鮮丼らしいです

美味しくいただきました ごちそうさま

まるは食堂旅館
知多郡南知多町大字豊浜字峠8
0569-65-13150120-1315-85
お食事11:00〜21:00(LO 20:00)
ご宴会11:00〜22:00(LO 20:00)
※土・日・祝日・繁忙期は10:30から営業
定休日 年中無休
やっぱり知多まで行けば安くて美味しいもの満載ですね♪
今年はまだフグ食べてないよぉ
まるは食堂さんへ行ったんですね!
ここ数年行ってないな~
フグ食べたいよ~
自分流の海鮮丼!いいですね(^^)v
私もやってみよっと!
お正月は 小野浦 です。
これくらいなら気軽に食べられる値段ですよね(^^)
我が家はこうゆう機会でないとふぐなんて食べられないですからね
この季節に誕生日の人がいてラッキー!
美味しかったですよ♪
きっと鍋や唐揚げも美味しいのでしょうね(*^_^*)
こゆきさんママさん
お正月のそろそろプラン作りしないとね
小野浦はお泊りですか? それとも日帰りプランかな?
あそこ海老フライ食べ放題やってますよね(>_<)
ふぐも出ますよね フルコース楽しめますよ
いいなぁ♪
いいな~早く誕生日来ないかな~
あと10ヶ月後か・・・(●´∀`;汗)ゞ
お昼ならではですよね(^・^)
ふぐもですが・・・エビフライに目を奪われてしまいました(^^ゞ
実は「まるは食堂」さんに行ったことないんですよ~(笑)
ふぐは嫌いですか? 美味しいですよ(^^)
かわはぎの刺身を想像してもらえれば食感とか似ている
気がします
ふぐは10月~3月までですよ
お誕生日の頃はアジとかカツオが美味しくなるころでしょう♪
ゆかさん
豊浜のまるははゆかさんも好きな感じのお店だと思いますよ
目の前の海を見ながらの食事なんてそれだけで
ごちそうです それに活気もありますしね
海老フライは最終的にはここになっちゃいますね(^^)
魚の特に美味しい季節・・・
次は信州ではなくて海にしよう~っと
こういうのが本当の贅沢なのかな~って思います。
これからも、美味しい物を求めて旅に出てくださいね。
ぷ~さんなら、グルメ本が出せそうですよ。
何度行っても定番コースです♪
魚太郎とえびせんの里はコーヒーサービスもありますし(笑)
今秋は信州は行きそびれてしまったのが残念です
もう来年の初夏までおあずけですね~(^^)
フローレンさん
2000円~いろいろコースあるけど
もうちょっと奮発すれがよかったかな(笑)
でもこのコースだけ海老フライも2本もつくし♪
来年からはすこし遠出できそうかな♪