2011年08月06日
ふるさと便到着~♪
★★★★
待ってました~
今年も実家から美味しい宅急便到着で~す
渥美半島と言えば今の時期やっぱり温室メロンね
地元じゃ道の駅や直売場でもいっぱい売ってるんだけど
やっぱり実家で収穫したのがいつ食べても一番美味しい気がする
子供の頃の夏のおやつと言えばいつもメロンが多かったけど
全然飽きなくて、今でも大好きなんです
食べ方は半分に切って、スプーンで豪快に食べますよ
中の身がオレンジ色の夕張メロンもありますが
このメロンの身は普通のメロン色です
食べ頃は首の部分が枯れてきたら食べ頃!
今はまだ青々としたしっかりとした首してるから
もうしばらく待った方が良さそうですね
あ~早く食べたいよ
待ってました~

今年も実家から美味しい宅急便到着で~す

渥美半島と言えば今の時期やっぱり温室メロンね

地元じゃ道の駅や直売場でもいっぱい売ってるんだけど
やっぱり実家で収穫したのがいつ食べても一番美味しい気がする

子供の頃の夏のおやつと言えばいつもメロンが多かったけど
全然飽きなくて、今でも大好きなんです

食べ方は半分に切って、スプーンで豪快に食べますよ

中の身がオレンジ色の夕張メロンもありますが
このメロンの身は普通のメロン色です
食べ頃は首の部分が枯れてきたら食べ頃!
今はまだ青々としたしっかりとした首してるから
もうしばらく待った方が良さそうですね

あ~早く食べたいよ

昔 ブライスキャニオン近くのモーテルで
$1.50 朝食に上の娘が頼みました。
そのまんまです。
万人家は これから葡萄 梨の季節です。
今のドル換算で行くととても安いメロンですね♪
万人家では桃みたいに葡萄や梨もいっぱい加工とか
されるのかな?
巨峰今年はなかなか口に入りません
デラウェアで終わるかも(笑)
これまたタイムリーなタイミング!(笑)
私も子供の頃から半分切り、スプーンで でしたが
甘すぎるからそんなにたくさん食べれなくて
ガツガツ食べてた弟達にあげてました~
伊良湖に向かう表浜街道? で
「生メロンジュース」って看板をよく見かけるけど
ぷ~さん飲んだ事ありますか?
メロンの時期に伊良湖に行く機会がなくて・・・
あれ、1度でいいから飲んでみたいんですょ。
スプーンで食べる、大人食い! したいですね(^O^)
メロンジュースね
う~ん飲んだことないですね
どろっとしてるのかな? 一度は飲んでみたいけど
メロン加工用って売ってるけどひょっとしてこれが
ジュースになるってことかな?
ゆかさん
お店で買うと結構しますからね ありがたいです♪
去年までは会社に持って行ってみんなで
食べてたんですけどね 今年は贅沢食いが出来そう
実家様様ですね♪