2011年04月24日
芋にいちゃんの店 おちょぼ稲荷
★★★★★
おちょぼさんの続きです
皆さんずいぶん並んでますね~

名物の串カツですね
他にもたくさんの串カツのお店があるけどここは異常にお客さんが多い
名古屋風どて煮の中にドボンとつけた味噌味か
大阪風の二度付けNGのソースをつけて召し上がれ!
私はソースにしましたけどね
ビールが絶対飲みたくなるからとだんなさんはパスよ かわいそ~

こちら今人気の“芋にいちゃん”
大学いもがとても美味しいと聞いて買っちゃいました
うわさ通りカリっとして美味しかったですよ

ここのご主人は学ランに帽子と丸めがねがトレードマーク
間近で見るとかなりインパクトありますね
こっち向いて~

おちょぼさんの続きです
皆さんずいぶん並んでますね~

名物の串カツですね
他にもたくさんの串カツのお店があるけどここは異常にお客さんが多い

名古屋風どて煮の中にドボンとつけた味噌味か
大阪風の二度付けNGのソースをつけて召し上がれ!
私はソースにしましたけどね
ビールが絶対飲みたくなるからとだんなさんはパスよ かわいそ~

こちら今人気の“芋にいちゃん”
大学いもがとても美味しいと聞いて買っちゃいました
うわさ通りカリっとして美味しかったですよ

ここのご主人は学ランに帽子と丸めがねがトレードマーク
間近で見るとかなりインパクトありますね

こっち向いて~
写真の串カツのお店は、よくテレビや雑誌に出ているので有名みたいです。
それにしても異常に混んでますよね(^_^;)
持ち帰りもいいですが、やっぱり揚げたてがおいしいですよね♪
芋にいちゃん私もまた買いに行きたいですね~。
あのご主人、ときどき学ランを着て無いときもあるらしいです。
それもレアっぽいから見てみたいような…!?
おちょぼさん行ってきましたよ♪
とても楽しいところですね
芋にいちゃんのいもまんじゅうも美味しかったけど
大学いもは帰ってから食べたんですがまだパリっとして
ました 値段も手頃でしたね
何でこの串かつ屋さんだけ混んでいたのかわかりました
皆さんよくご存知ですね
また機会があったら是非行きたいですね♪