2011年04月08日

団子より花 大樹寺の桜

★★★★★

今日は岡崎市に用事があったのでお出かけついでに
“大樹寺”にちょっとだけお花見に立ち寄りました桜

満開ですね桜桜桜
何故か見物客は誰もいなくて大樹寺の桜を今日は独占してしまいましたにこにこ
静かなお花見もこれまた感慨深いものがあります

小さいですが岡崎城見えますか?
境内の三門から総門の開口部を通して
一直線上に岡崎城が見えるはずなのですが…
写真では小さすぎてわからないですね笑える

こうゆう歴史的建造物と桜って本当に絵になりますねキラン


団子より花 大樹寺の桜














懐かしい売店にはおでん、だんご、五平餅が売ってました
五平餅は作り置きしてないので5.6分くらいかかるとのこと
食べたいのは山々 でも今日は桜で満足笑顔汗

団子より花 大樹寺の桜




同じカテゴリー(日帰り愛知県内)の記事画像
形原あじさい祭り(雨)
豊田市近郊でいちご狩り@コンドウ農園(東郷町)
キンブルから5分 癒しの楽園へ♡
あじさい祭り@形原温泉あじさいの里2018
まるは食堂で海老フライを食べる!(南知多豊浜本店)
同じカテゴリー(日帰り愛知県内)の記事
 形原あじさい祭り(雨) (2019-06-25 14:55)
 豊田市近郊でいちご狩り@コンドウ農園(東郷町) (2019-01-26 20:52)
 キンブルから5分 癒しの楽園へ♡ (2018-10-22 17:42)

Posted by ぷ~(プー助)  at 17:14 │Comments(5)日帰り愛知県内

この記事へのコメント
うふふ。 さっそく行かれたんですね~。^^

昨日、ハイジちゃんの記事にコメントを入れた通り、
その売店は、ポンちゃんがいつか行きたい!と思っている売店。

お料理教室の後に行ったため、お腹いっぱいで五平餅が食べれず
泣く泣く 後にした売店・・・。

ポンちゃん、5分でも10分でも待ちます!
いつか 食べるぞ~~~! 大樹寺の五平餅♪  笑
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2011年04月08日 17:43
こんばんは、“隊長”です。
ようこそ、岡崎市へ・・・&大樹寺 へ

岡崎公園の『桜まつり』は、「花見と言うイベントを楽しむところ」なので
まさに「花より男・・・じゃなくて、団子」になっちゃうんですが
それ以外は、その時だけの屋台が並ぶ訳でもないので、「桜を愛でる」メインになります。

大樹寺の桜がこんなにキレイで風情がある…って知りませんでした。

この売店ですが、『みたらし団子』も美味しいです。機会があったら是非。
ちなみに、ここの人(女性)が、めっちゃドラゴンズファンなので、ドラゴンズの話をしちゃうと、しばらく帰れなくなります。
(いや、話を終わらせなかったのは私だったかも?)

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2011年04月08日 17:49
三好のポンちゃん

あの売店今日はおでんもいっぱいあって美味しそうでしたよ
明日の仕込みかな?
五平餅ボリュームあるからお腹空かしていかないと
無理そう 次回行ったら絶対食べましょうね(^0^)v
あ~食欲の春到来ですね こわいですね~




隊長さん

お久しぶりです隊長さん♪
去年岡崎公園満喫に出かけたのですが
すごい屋台の数でびっくりしました
まるで屋台村のようですね(^0^)
次に行ったときはドラゴン桜の話でもして店主と盛り上がりましょうか
では今度だんごも是非いただいて見ます♪
Posted by ぷ~ at 2011年04月08日 20:31
お仕事お疲れ様でした<m(__)m>
まとめ読みさせていただきました。
私も最低限の休み+数日という感じで長いこと働いて
現在無職です。
でも、辞める時は色々考えますね。
どんな理由であれ。
今はやりたかったことを時間を見つけてやれる幸せを楽しんでます。
ぷ~さんがこれからどんなことに挑戦されるのか興味ありますね。

桜、満開ですね。
引っ越してしまってここへはかなり気合を入れないと行けないから
写真を楽しませてもらうことにします。

刈谷の洲原公園も桜が凄いですよ。
でも、屋台に心奪われ気味です。
そろそろこちらも見頃かな?と。
桜って何だかすごいパワーを持っている花ですよね...
Posted by yuan at 2011年04月08日 22:52
yuanさん

刈谷は近いんですか?
また洲原公園も行ってみたいですね♪

時間もたっぷり出来たことだからゆっくり“なんくるないさ~”
ってぼちぼち楽しんで行きますか♪
長かった分慣れた仕事を去るのはすごく迷いましたね
辞めるって結構勇気いりますね(^0^)

yuanさんのようにいろいろな事に今後時間を有意義に使ってゆけるといいのですけどね♪
これからいろいろな手続きもしなくてはならないし
まだこれから一歩一歩歩いて行きます 
ありがとうございます♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2011年04月09日 00:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。