2010年11月23日

韓国版かっぱえびせん

韓国のお菓子
“〇〇〇〇〇”

読めませ~んがーん

韓国版かっぱえびせん














裏に食べ方書いてありますが
読めませ~んがーん

韓国版かっぱえびせん



同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
節分・つたや製菓舗(豊田市)
平均2.7kg増加だそうですよ!
絶品!自家製キムチ3種
出張土産~東北~関東~京都
宮崎・Miyazaki・みやざき
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 節分・つたや製菓舗(豊田市) (2022-01-22 21:24)
 平均2.7kg増加だそうですよ! (2022-01-12 18:28)
 絶品!自家製キムチ3種 (2022-01-04 16:16)

Posted by ぷ~(プー助)  at 23:44 │Comments(5)頂き物

この記事へのコメント
こんばんは、最中です。

このお菓子、どこで手に入れたの?。

もしかして韓国へ旅行へ行ったの?。
Posted by 釣野最中釣野最中 at 2010年11月24日 00:39
作り方っぽい絵ですが・・・さっぱり!?ですね(^^ゞ
こんな不思議なお菓子、ぷ~さんらしいかも・・・
お味はどうでしたか!?
Posted by ゆか at 2010年11月24日 09:09
最中様

アニョハセヨ♪

実は私韓国へ行って...

おりません

いろいろ秘密入手ルートあるんです(^0^)v




ゆか様

ゆかさん韓国語の辞書お持ちですか?

これ味はかっぱえびせんそっくり韓国風キムチ味かな~
でも日本のより絶対美味しい!

これをそのまま食べる以外に
想像もつきません 解読してみますよ~(^0^)v
Posted by ぷ~ぷ~ at 2010年11月24日 14:20
日本語もままならないのに・・・
  わたしにゃぁ 無理です・・(++;)
Posted by gulaapgulaap at 2010年11月25日 18:37
gulaap様

まあ読めなくても食べ物には違いないです
外国人旅行者が日本おみやげに日本語で書いてあるお菓子とか
買っていくけど貰ったほうは私と同じ
ちんぷんかんぷんかも知れませんね(^0^)

そろそろお菓子解読前に無くなりそうですよ(笑)
Posted by ぷ~ぷ~ at 2010年11月25日 20:37
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。