2010年11月18日
ママチャリぶらり①
最近寒くなると引きこもりがちになって運動不足ですよ
休みの日は少しでも体を動そうと思うのですが
中々寒くなると億劫で
もうじき“こたつ”を背負った“こたつむり”に変身します
この前天気もいいのでちょっとばかり自転車で
ママチャリぶらりをしてみました
熱い季節はとんでもないって感じですが
今は季節がいいですからね!
普段車で駆け抜けている風景ですがゆっくり周ってみると
見慣れた風景も新鮮に感じるものです
自宅からメグリアまで30分自転車でまず移動
そこから大林~永覚~末野原~三河豊田駅をぐるりと周って
~また自宅へのコースです
1年前までは15kmを自転車通勤していたので自転車運転はお手の物です
自転車でゆっくり眺めてみると新鮮な発見がいっぱいありましたよ
まずメグリア本店出て大林町を南下します
こちらの大きな建物はトヨタさんの寮です
これからちょっと行ったところに昨日記事にした“紅豆”さんがあります

大林町8丁目の交差点を上郷方面に向かうと健康ランド
“ヘルスライフ豊田”
があります
まだ行ったことはありませんがトルマリン風呂気になります

永覚新町で大きなマンション建設中です
こんなマンションに住んでみたいものですよ

東名高速の高架下あたりまで来ましたが
今回は南はこの辺までで一旦引き返し末野原方面へ向かいました
末野原駅近辺です

小高い丘を入って行くとこんな風景が町中でありながら現れてきます

末野原中学校前です
木が紅葉してとても綺麗です
日が傾きかけてなお更綺麗でした

この後編はのちほど

休みの日は少しでも体を動そうと思うのですが
中々寒くなると億劫で
もうじき“こたつ”を背負った“こたつむり”に変身します

この前天気もいいのでちょっとばかり自転車で
ママチャリぶらりをしてみました

熱い季節はとんでもないって感じですが
今は季節がいいですからね!
普段車で駆け抜けている風景ですがゆっくり周ってみると
見慣れた風景も新鮮に感じるものです
自宅からメグリアまで30分自転車でまず移動
そこから大林~永覚~末野原~三河豊田駅をぐるりと周って
~また自宅へのコースです

1年前までは15kmを自転車通勤していたので自転車運転はお手の物です

自転車でゆっくり眺めてみると新鮮な発見がいっぱいありましたよ

まずメグリア本店出て大林町を南下します
こちらの大きな建物はトヨタさんの寮です
これからちょっと行ったところに昨日記事にした“紅豆”さんがあります

大林町8丁目の交差点を上郷方面に向かうと健康ランド
“ヘルスライフ豊田”

まだ行ったことはありませんがトルマリン風呂気になります
永覚新町で大きなマンション建設中です
こんなマンションに住んでみたいものですよ
東名高速の高架下あたりまで来ましたが
今回は南はこの辺までで一旦引き返し末野原方面へ向かいました
末野原駅近辺です
小高い丘を入って行くとこんな風景が町中でありながら現れてきます
末野原中学校前です
木が紅葉してとても綺麗です
日が傾きかけてなお更綺麗でした
この後編はのちほど

ママチャリぶらり旅良いでしょ。
車では感じられない、音、風、気温、普段見慣れた町が新しい町に見えて来ませんか。
自転車は車と違いゆっくりと走るので、今まで見落としていた小さな物が見えて来て、新しい発見もありますよ。
ロードバイクと違いママチャリはゆっくりだから良いのです。
これからも自転車に乗ってあげてください。
木の紅葉写真、良い風景ですね~♪
最近自転車から遠ざかっていたので、“ママチャリぶらり”してみよっかな~(^^ゞ
近くにいながら、なにげなく通り過ぎていたんですね。
立ち止まってみないとわからないことが・・・ 自然にも自分の中にもあるんですよね・・
生きていくのに、あせってばかりの今日、この頃・・・ 落ち込んでいた気持ちが、ふと 晴れたような気がします ごめんなさい、ちょっと暗いですね
とってもいい時間を過ごされたんですね(^v^)
My自転車がないんです・・・
欲しくなっちゃいました♪
季節がいいので気持ち良かったです♪
ちょっと目的もないようなふらふらぶらり旅でしたが
まだまだ豊田いろいろな発見ありそうです♪
ゆか様
ハードではないので買い物ついでに是非!
結構はまるかもですよ
ピクニック気分で行こう!って気持ちで出かけると
楽しめますよ 美味しい何かも見つけられそうですし(^0^)
私もプー様
自然と街とが調和したとてもいい街でしたよ♪
何気ない日常の景色でもふと立ち止まって見るって
少ないですよね
ゆっくり木を眺めたり遠くの景色を眺めながら深呼吸すると
何故か気持ちもさっぱりしますよ♪
わたしにはありえない距離なんですけど(><)
くれぐれも暴走車には気をつけてくださいネ!
全然すごくないですよ~
車の邪魔にならないようには気をつけてます♪
前は岡崎城まで行ったことがありますよ
真夏でしたが もうそれはこりごりですけどね(^0^)
自転車は便利ですよ~
駐車場も心配ないし 小回りきくし
まずガソリンを食わないのがいいですね(^0^)