2010年11月14日
皿探しも面白い
可児に食器を買いに行ったんです
織部焼きとか美濃焼きとかありましたが実のところよく解りません
購入したのは大きなものでなく小さめのお皿5枚
どんぶりと小どんぶりと土瓶はお土産で貰ったものだから
5枚で2000円弱くらいかな?
あまり高いと割れるのを心配して使うのも躊躇しちゃいそうだから
普段使いならこれで十分だと思います
まだご飯茶碗は100均だし
100均だっていいもの結構あるし侮れませんよ
でも今回ちょっと気分転換に買いに行こうとなりました
実際行くと食器を選ぶのって結構楽しですね!
新婚の時にそういえばいろいろ選びに行ったな~って

何かこうしてわざわざ食器を見に行くなんてホントそれ以来かも
なんかはまっちゃいそうなんですけど

こちらはちょっとお高め
織部ヒルズにあるアウトレットのお店


購入したのはこちらの道の駅内のお店
いっぱいお買い得な商品がありました

織部焼きとか美濃焼きとかありましたが実のところよく解りません

購入したのは大きなものでなく小さめのお皿5枚
どんぶりと小どんぶりと土瓶はお土産で貰ったものだから

5枚で2000円弱くらいかな?
あまり高いと割れるのを心配して使うのも躊躇しちゃいそうだから
普段使いならこれで十分だと思います

まだご飯茶碗は100均だし
100均だっていいもの結構あるし侮れませんよ

でも今回ちょっと気分転換に買いに行こうとなりました
実際行くと食器を選ぶのって結構楽しですね!
新婚の時にそういえばいろいろ選びに行ったな~って


何かこうしてわざわざ食器を見に行くなんてホントそれ以来かも
なんかはまっちゃいそうなんですけど


こちらはちょっとお高め

織部ヒルズにあるアウトレットのお店


購入したのはこちらの道の駅内のお店
いっぱいお買い得な商品がありました


買い物って面白いですよね。
私は釣り道具を買うのが大好き。
でも家に帰ると。「ありゃりゃ」です。
同じ物があったんだってね。
見るとあれもこれも欲しくなりますね(^0^)
欲は限りなくていけません!
きちんと予算を決めて衝動買いをしないよう気をつけます♪
んっ!カメラじゃないですよ