2010年10月09日
白川郷のランチ
美味しそうな名物いろいろありますね
さて何を食べようか迷います
行く前は熊鍋で有名な白水園で“熊鍋”食べようと意気込んでましたが...
何か聞いたところによると熊の形?をした鍋で出てくる熊鍋?
と聞いて一度は食べて見たいと思いましたが...
ちょっとばかり勇気がなくて
せせらぎ公園Pまで戻って定番物を食べました
写真のお店は閉まっていたので実際は隣の店ですが

まず“飛騨牛コロッケ”
これはコロッケ好きには外せません
ソース無しで食べられるよう味がしっかりついてます
とても美味しかったです
もう一個食べたいくらいでした

“石割豆腐田楽”です
普通の豆腐よりちょっと固めの豆腐で
食べ応えがあります
これも美味しい!

そしてメインは“飛騨牛そば定食”
そばの上に牛丼みたいな甘辛に煮付けた肉と玉葱が乗ってます
ちりめん山椒のご飯、おひたし、山菜の煮物付です
この3品で2人ではちょっと少ないですがこの後も道中食べそうなので
ここは分け合って食べました
さて何を食べようか迷います

行く前は熊鍋で有名な白水園で“熊鍋”食べようと意気込んでましたが...
何か聞いたところによると熊の形?をした鍋で出てくる熊鍋?
と聞いて一度は食べて見たいと思いましたが...
ちょっとばかり勇気がなくて

せせらぎ公園Pまで戻って定番物を食べました
写真のお店は閉まっていたので実際は隣の店ですが
まず“飛騨牛コロッケ”
これはコロッケ好きには外せません
ソース無しで食べられるよう味がしっかりついてます
とても美味しかったです
もう一個食べたいくらいでした

“石割豆腐田楽”です
普通の豆腐よりちょっと固めの豆腐で
食べ応えがあります
これも美味しい!
そしてメインは“飛騨牛そば定食”
そばの上に牛丼みたいな甘辛に煮付けた肉と玉葱が乗ってます
ちりめん山椒のご飯、おひたし、山菜の煮物付です
この3品で2人ではちょっと少ないですがこの後も道中食べそうなので
ここは分け合って食べました

押し花のブログかなと思いきや・・・・・美味しそうなものがずらりと並んでますね^^
ドライフラワーの記事も拝見させて頂きました。奇麗にされますね^^
乾燥させても意外と色が褪せてしまったり、難しいんじゃないですか??
こちらもまたチョコチョコと作品をアップして行きたいと思いますから、また見に来て下さいね。
押し花やレカンはかなりのゆっくりペースなので
また作品が出来たらアップしたいのですが
はずかしいものしかまだ出来なくて日々勉強です
確かに保管状態が悪いと色褪せしますが
額に乾燥剤を入れ密閉するとかなりの年数きれいに楽しめます♪