2018年06月12日
青山食堂でお気に入りランチ@豊田市
My favorite fried fish teishoku!!!
********
豊田市で愛される老舗食堂と言えば・・・
ハイ!
そうです
豊田市丸山町の
青山食堂さん
もうかれこれ半世紀以上は営業されてるんじゃないかな?
豊田の母みたいな食堂です
決して立地的には条件がいいって訳ではないですが
お昼時は働くお父さん達や地元の人でいっぱいになります♪
日替わりでお得な定食が一番人気です
この日はボリュームたっぷりの
唐揚げ定食 730円
私はいつものあれです(笑)
フライ定食 870円
白身の魚のフライ定食です
ランチとしてはちょっとお高めですが
それでもたまにこれ食べたいんだな

このメニューの
隠れファンってとこかな?

たっぷり過ぎるマヨネーズに
ちょっとソースかけて
ご飯がすすみ過ぎ~

ここの小鉢
ちゃんとした仕事してるなって感じで美味しい♪

味噌汁も美味し!

まだまだいろんなメニュー試してみたいんだけどね♪

歴史がある佇まいと店内だけど
小奇麗だし
オープンキッチンから見えるおじさま達も小奇麗?(失礼)で
いい感じ
また来ま~す♪

外のショーケースは
昭和のままです それがいいんだな
これからもずっと頑張って欲しいお店です
青山食堂
豊田市丸山町6-50-1
0565-48-4025
土休み 11:00~14:00 17:00~22:00 *6月16日17日は連休になります
テーブル席4人掛け3、座敷4人掛け4、6人掛け1席

********
豊田市で愛される老舗食堂と言えば・・・
ハイ!

そうです
豊田市丸山町の
青山食堂さん

もうかれこれ半世紀以上は営業されてるんじゃないかな?
豊田の母みたいな食堂です

決して立地的には条件がいいって訳ではないですが
お昼時は働くお父さん達や地元の人でいっぱいになります♪
日替わりでお得な定食が一番人気です
この日はボリュームたっぷりの
唐揚げ定食 730円

私はいつものあれです(笑)
フライ定食 870円

白身の魚のフライ定食です
ランチとしてはちょっとお高めですが
それでもたまにこれ食べたいんだな


このメニューの
隠れファンってとこかな?


たっぷり過ぎるマヨネーズに
ちょっとソースかけて
ご飯がすすみ過ぎ~


ここの小鉢
ちゃんとした仕事してるなって感じで美味しい♪

味噌汁も美味し!

まだまだいろんなメニュー試してみたいんだけどね♪

歴史がある佇まいと店内だけど
小奇麗だし
オープンキッチンから見えるおじさま達も小奇麗?(失礼)で
いい感じ

また来ま~す♪

外のショーケースは
昭和のままです それがいいんだな
これからもずっと頑張って欲しいお店です

青山食堂
豊田市丸山町6-50-1
0565-48-4025
土休み 11:00~14:00 17:00~22:00 *6月16日17日は連休になります
テーブル席4人掛け3、座敷4人掛け4、6人掛け1席

新しくて小ぎれいなお店だけが、イイお店ではありません。
昔から地元に愛され、長続きしてるお店には
それなりの理由があるのです!
地元密着のレトロ食堂・・・大事にしたいです。。。
おしゃれなカフェとかもたまにはいいですけどね^^
古き良き食堂 いいですよね~
青山食堂さんのように長く続いているお店って
何か続く理由があるんですよね
この魚フライを食べてもなんかわかる気がします
ふりかけずっとあるんですね(笑)
またちょっと見つけたお店があるんですよね