2017年09月12日
寿司通はまず並を注文する
Sushi love!!!
******
メグリア本店北海道物産展
本日終了しました
おいしいものをいっぱいありがとう♪
3F催事場の茶屋
函館朝市おすまし亭にて
サービス丼 1000円(税抜)♪

この前TVでやてたけど
廻らない寿司屋で初めての客で並をまず注文する客は
店が側からするとちょっと緊張するらしい
寿司屋に通い慣れてると思われるらしい
寿司通は最初から上とか特上とかは頼まなくて
まず値段の安い“並”を注文するらしい
並でその店の職人の力がわかるそうです
ではでは
これからは寿司通ぶって
堂々と
並を注文して通ぶろうと思います(笑)
これは海鮮丼のサービス丼だけどね

ほっけもジンギスカンも食べて見たかったな

次の物産展はどこかな?
******
メグリア本店北海道物産展
本日終了しました

おいしいものをいっぱいありがとう♪
3F催事場の茶屋
函館朝市おすまし亭にて
サービス丼 1000円(税抜)♪

この前TVでやてたけど
廻らない寿司屋で初めての客で並をまず注文する客は
店が側からするとちょっと緊張するらしい
寿司屋に通い慣れてると思われるらしい
寿司通は最初から上とか特上とかは頼まなくて
まず値段の安い“並”を注文するらしい
並でその店の職人の力がわかるそうです
ではでは
これからは寿司通ぶって
堂々と
並を注文して通ぶろうと思います(笑)
これは海鮮丼のサービス丼だけどね


ほっけもジンギスカンも食べて見たかったな

次の物産展はどこかな?
日曜日に1回しか行けませんでした。
金曜の夕方に職場の人から聞きましたが、金曜夜は取引先の
接待の飲み会で土曜は名古屋栄で全国ふるさと県人会まつりへ
行きました。三越でも北海道展が開催中で帰りに行きました。
三越では函館の海鮮丼の店で夕食を食べました。
メグリアの北海道展は今回、店の配置が大きく変わりましたね。
コンビニのようなコーナーではゼリーとグミを買いました。
シュウマイの店は7月下旬にセントレアの北海道展でも
出展していて店員さんとはこの時以来久しぶりに会いました。
キッチンアクティブは松坂屋で10月に出店します。
時々1Fでハンバーグを販売している時もあります。
メグリアの物産展は次は10月の九州展では?
そうそう随分配置が変ってましたね
ちょっと新鮮でした♪
高島屋では楽天うまいもの大会やってますよね
また行ったことないけど
美味しそうなものがいろいろあって心惹かれます
次回メグリアは九州かな?
私もそんな気がします これからお歳暮シーズンまでいろいろ
物産展来るのでしょうかね 楽しみです♪
物産展行く予定でしたが、子供が入院になってしまいチラシを見て終わりました。
やるのかわからないけど、松坂屋の物産展に期待しよ(^o^)
寿司屋ではないですが、私は初めて入るケーキ屋さんでは、必ずショートケーキを頼みます。
自信を持って これからも 並を注文します!
ホントは 寿司通じゃないですけど・・・内緒ね。笑。
お子さん入院されてるんですか?
それはご心配ですね
早くよくなるといいですね
きっと松坂屋も近く始まるかと思いますがどうでしょうね
ケーキ屋さん そうですよね!
基本がショートケーキ お店の力がわかるかも
いい事聞きました これからショートケーキ巡りしちゃおうかなあ
ちょっと本気(笑)
まわりが上で自分だけ並を注文するのって
ちょっと恥ずかしいような(笑)
そんな私でした
が、
歳とともに恥ずかしさってのが・・・
少しづつ薄れて来ているような
まあどんなことでもですが いいのか悪いのか(>_<)
一緒に通を通しましょう(笑)
材料の持ち味を引き出すのも料理人の仕事なんで、利幅は小さくとも露骨に態度と味が落ちる所はおごりでも嫌だね
まあ廻らない寿司屋さん自体あまり行く機会がないので
なんですが
どんな飲食店も高い値段設定の物は利幅が大きいとは聞きますね
たぶんホテルとかもそうかな?
さてそろそろ寿司屋さんご褒美の予定します♪