2017年01月25日

紅はるかの干し芋作り

I love poteto!!!


**************

寒い時期の楽しみと言えば

干し芋作りキラン


天日で数日干して
いい感じに乾燥したら出来上がりです♪

今回は紅はるかで作ってみました♪

紅はるかの干し芋作り

美味しくなれ 美味しくなれ音符

紅はるかの干し芋作り



同じカテゴリー(手作りおやつ&パン)の記事画像
何でも作っちゃう!・・・手作りパン&ケーキ
サンタが手ぶらで大勢やって来た!
超簡単!誰でも出来るオーブントースターで作るツナマヨパン!
手作りマンゴージャム~最近朝はパンにした~
今、話題のマリトッツォ(自家製)
同じカテゴリー(手作りおやつ&パン)の記事
 何でも作っちゃう!・・・手作りパン&ケーキ (2022-01-31 19:02)
 サンタが手ぶらで大勢やって来た! (2021-12-24 21:37)
 超簡単!誰でも出来るオーブントースターで作るツナマヨパン! (2021-10-30 19:17)

Posted by ぷ~(プー助)  at 21:02 │Comments(7)手作りおやつ&パン

この記事へのコメント
私もこの網で干し柿と切干大根作りましたよ~。
干し芋もいいですね。
干し椎茸作ったり、どくだみ茶作ったり、ほんと重宝します この網。
Posted by クレープリンクレープリン at 2017年01月25日 21:09
そう言えば、しばらく網を使ってないなぁ(*_*)
見えるところに出しておかないとダメですね。
忘れてました。
お芋はやった事ありませんが…美味しくなりそうですね♪
私もまた何か干します!
Posted by ぽちこぽちこ at 2017年01月25日 21:41
クレーププリンさん

干し柿いいですねえ
渋柿で作るんですか? 家に柿の木とかないしな?
干しりんごは作った事あります♪
切干だいこん美味しいですよね
お茶を作るって凄いですね
今日はいろいろなお茶をいただいてきました
物産展ですが(^_^;)
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2017年01月25日 21:57
ぽちこさん

うちも普段は押入れの奥に眠ってますよ^^
でも無くてはならないくらい重宝してます
季節が良ければ何でも干せちゃいますよね
ぽちこさんは何を干すのかしら?
これから何がいいかなあ
これいいよってのがあったら真似させてもらうんで教えてね♪
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2017年01月25日 22:02
渋柿買ってきて作りますよ~
ドクダミは、庭に生えてくるので。
抜いても抜いても生えてきます。
ドクダミ干して、ウーロン茶と混ぜてお茶にしたりお風呂にいれたり。
あんまり美味しいものじゃないけど、薬だと思ってね。
Posted by クレープリンクレープリン at 2017年01月25日 22:19
こんばんわ~。
美味しくなれ♪ 美味しくなれ♪
私も一緒におまじないします♥
Posted by はなまま*はなまま* at 2017年01月25日 23:34
クレーププリンさん

渋柿買われるんですね^^
売ってるんだ 次の時期見て見ようっと♪
ドクダミ茶体にいいんですよね
そうそう体にいいと思えばちょっとくらい苦くても我慢出来ます♪


はなまま*さん

一緒におまじないしてくださってありがとう
いつか味見してくださいね♪
Posted by ぷ~(風太)ぷ~(風太) at 2017年01月26日 17:29
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。