2016年09月17日
海老好きやられました!
Big ebi tenpura rice ball!!!
***********************
デ、デカい!
なんか見ているだけでしあわせ~
大えび天むす 1個200円

武豊のたまりをタレに使った天むすです
ぜんぶ美味しいよー
武豊と言えば味噌・たまりが有名だって知ってました?
今も伝統・製法を守り続ける味噌蔵が多く残る町なんですね
おかあさん
写真撮っていい?
いいよ いいよ
凄いでしょ? いっぱい撮ってってー

まちの駅 味の蔵たけとよ
知多郡武豊町字忠白田11-1
電話 0569-73-6002 FAX 0569-73-6003
時間 9:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29~1月3日
駐車場 110台(大型車専用5台、身障者専用3台)
***********************
デ、デカい!

なんか見ているだけでしあわせ~

大えび天むす 1個200円


武豊のたまりをタレに使った天むすです
ぜんぶ美味しいよー

武豊と言えば味噌・たまりが有名だって知ってました?
今も伝統・製法を守り続ける味噌蔵が多く残る町なんですね

おかあさん
写真撮っていい?
いいよ いいよ
凄いでしょ? いっぱい撮ってってー


まちの駅 味の蔵たけとよ
知多郡武豊町字忠白田11-1
電話 0569-73-6002 FAX 0569-73-6003
時間 9:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌平日)、12月29~1月3日
駐車場 110台(大型車専用5台、身障者専用3台)
どこから食べるんだろう?
食べたーい!ですね!(*^^*)
私はしっぽから食べました♪
普段は尻尾もガリガリ食べるの
でもこんだけ大きな尻尾だと堅いの 笑
目の前にあったら 今からでも食べちゃいそうです。
おにぎりのサイズとしては普通なのか?!
こりゃースゴイ!
天むす美味しかったです!
海老はいつ食べても美味しいですね
今度は大海老フライも食べたいな♪
絶人さん
発想が食いしん坊さんですね^^
天むすオンザライス?
天つゆと漬物と味噌汁があれば丼めしOKですよね 笑
ベジベジさん
おにぎりサイズはベジベジさんのとこのおにぎりサイズが
わかんないけどよくある天むすサイズよりは大きいですよ
海老が主役のおむすびいいですよね♪
かずりんこさん
ワハハ! ホントだ!
見れば見るほど
天むすのシンクロナイズドスイミングや~ 笑
期待して食べるとぽろって小さなえびさんが取れてただのおにぎりパターンがよくあるので( ´∀`)
りんちゃん天むす好きですか?^^
美味しいもんね
この天むすなら海老食べた~って思いますよ
機会があったら食べて見てね♪