2015年06月20日
形原温泉あじさい祭り2015
Japanese people really like Ajisai!!!
Ajisai is so beautiful with rain♡
*************************************************
蒲郡の形原温泉あじさいの里の
あじさい祭りへ行って来ました
生憎の雨でしたがそこはあじさい しっとりとした(実際は嵐だったけど)が似合います♡
入り口には『今が見頃ですよ』と書いてありました
いい時に来たようです



綺麗だなあ


傘の花もいっぱい咲いてました




遠くに見えるは三河大島です

梅雨も悪くはないねえ
この日のお買い物ツアーは5軒廻りました ヘトヘトです 笑
Ajisai is so beautiful with rain♡
*************************************************
蒲郡の形原温泉あじさいの里の
あじさい祭りへ行って来ました

生憎の雨でしたがそこはあじさい しっとりとした(実際は嵐だったけど)が似合います♡
入り口には『今が見頃ですよ』と書いてありました
いい時に来たようです


綺麗だなあ
傘の花もいっぱい咲いてました

遠くに見えるは三河大島です
梅雨も悪くはないねえ

この日のお買い物ツアーは5軒廻りました ヘトヘトです 笑
1日違いですが、行かない予定が行ってきましたー。
すごい数のあじさい。
綺麗でした。
鐘のところまで行けなかったのが残念でした。
私が行った日に、「なんくるないさ~」と書いた
「黒Tシャツ」を着たご夫婦がみえて
「ぷ~さん、お泊り?」と思っちゃいました。(^-^)
サン○○さんと、大きなお母さんと~
楽しみにしていますねー。(^-^)
明治探検隊の最後のラストミッションと宝探しの会社
タカラッシュから会員限定のおみやげ探検隊の2つに挑戦
するためです。
両コースとも本日クリアしました。
今年も探検隊は完全制覇です。
今年で探検隊が10周年でついに完結です。
最初の年から挑戦し続けてついにこの日を迎えました。
今までのコースで唯一2年目の最上級コースがクリアできず
他はクリアしましたので心残りもあります。
でもこのイベントを通じて建物のいろいろな知識を知ることが
できて勉強になりました。
帰りに名古屋の丸栄で開催中の山口県の物産展に
行ってきました。
ふぐのたたきの刺身とクジラの豚まん、フグの豚まんなど
オリジナルメニューを買いました。
他にみかんゼリー、はんぺん、外郎、団子も買いました。
はなままさんもあじさいの里行かれたのね♪
ほんと一日違いでしたね 残念だな
昨日ならね 黒いTシャツ来て行ったのに
うそですよ 笑
鐘のところまでは今回行ってないです
近くまでは行きましたが
大きなお母さんとサン〇〇は行っちゃいますね^^
完全制覇おめでとうございます♪
すごいですね!
完全制覇って達成感半端なくあるんだろうな
ちなみに私は謎解きは全然ダメですけどね
考える前に諦めちゃう^^
くじらまん、ふぐまん食べて見たいですね♪
いまだに形原は行ったことないんですけど
今年はもう無理っぽいので来年かな><
知らなかった品種もあってそれが結構ツボなので
我が家にお迎えしたいです。
橋のところにいるオジサマ
父かと思っちゃいました(^^;
昨年まで挑戦した人が40万人以上ですから
探検の書を販売するだけでも売上金額が1億以上です。
3月初めから7月下旬までの期間で行われますから
梅雨、夏と年間できつい季節にありますから
来村者が減りそうな時期でも来村者が増えています。
1度では全てクリアできないため期間中に完全制覇を
目指す人は年パスを購入することになるので
こうにゅうする人が2万人以上いるともいわれるくらいで
年間の売上金額が数千万円となり秋、冬にも
イベントを開催してリピーターを増やしています。
飲食物、土産など様々なものが売れるので
リトルワールドやモンキーパークよりも充実して
います。
来年はどうなるのだろう。
うっとりしちゃいますね。
アジサイは雨でもいいですね
ぷ~さんは 1年に何度もうっとりするような景色を
見られるんですね~
私は おこぼれをいただいてます Thank you!!
でも、紫陽花は本当に雨が似合うから素敵
何度か行った頃ありますが入場料値上げされた!? (+_+)
駐車場も掛かっちゃうから横の道から車窓で楽しみました…(*´з`)
買い物5軒、良い買い物できましたか?
(そっちも気になる( *´艸`)
ひょっとしてお父様だったかも^^
雨の日も情緒があっていいですね
あじさいの種類ってすごくたくさんあるんです
新しい品種もどんどん出て来て毎年見た事ない品種に出会います
しょうたさん
来年はどうなるんでしょうね?
また新しい挑戦が始まるんでしょうか?
楽しみですね きっと楽しい企画が始まるんじゃないですかね
みどさん
あじさいは梅雨のうっとうしさを晴れやかな気持ちにさせてくれますね それにしてもこの日は横殴りの雨でびしょびしょになりました
私もしっかりみどさんのおこぼれいただいております(^_^;)
なみぽんさん
団体さんがいたので賑やかでしたね
入場料は大人300円です 駐車場代は500円かな?
一度台風の時に閉まってて車窓から楽しんだことあります
買い物は楽しいけど疲れます 買い物はだいたい1週間に一度位なのでまとめてあちこち行きますよ