2014年02月27日
モーニングあれこれ
ある某店のモーニング
わっ!がっつり感は満点! でもおしゃれ感は・・・
こちらはこの日だけなのか毎日そうなのかは不明です
食パンと食パンの間に卵ロールサンド
ドリンク代のみ モーニングコーヒー380円

こちらは昨日紹介されていた豊田市喫茶カーメル
ドリンク代のみ

名古屋はモーニング激戦区だけど
豊田市はどうなのかな?
私の中でのモーニングと言うのは基本
ドリンク代のみのサービスのことです
+α円お化粧すれば良くなるけどね
スッピンでどこまで勝負出来るかよね?
考えてみればモーニングサービスはあくまでもお店側のサービス
何にしてもありがたいサービスですよね

わっ!がっつり感は満点! でもおしゃれ感は・・・
こちらはこの日だけなのか毎日そうなのかは不明です
食パンと食パンの間に卵ロールサンド

ドリンク代のみ モーニングコーヒー380円
こちらは昨日紹介されていた豊田市喫茶カーメル
ドリンク代のみ
名古屋はモーニング激戦区だけど
豊田市はどうなのかな?
私の中でのモーニングと言うのは基本
ドリンク代のみのサービスのことです
+α円お化粧すれば良くなるけどね

スッピンでどこまで勝負出来るかよね?
考えてみればモーニングサービスはあくまでもお店側のサービス
何にしてもありがたいサービスですよね

11/25(ガスト閉店)⇒12/10(バーミヤン開店)@豊田市秋葉町
豊田市初!肉丼ぶり専門店『いこまい』・・明日、11月1日オープン!!!(メグリア本店)
『漁師丼丸』豊田大林店(11月初旬オープン予定)
豊田市初!肉丼ぶり専門店『いこまい』・・明日、11月1日オープン!!!(メグリア本店)
『漁師丼丸』豊田大林店(11月初旬オープン予定)
なかなか面白いモーニングですね^^
カーメル、ドリンク代だけだもん、すごいと思う。
3日、友達とモーニング行こって話になってるけど
いまだに場所が決まってません><
どーしよーかなー
あっ!
同じ記事になってしまった。笑。
カメールさん、ちょっとモーニングって距離ではないけど
気になりますね~(*^_^*)
ぷーちゃんの中のモーニングはゼロ円勝負なんだな。
私はそれが破壊されつつあるんだよ。
だって、どこ行ってもプラスアルファ方式になりつつあるんだもん。
でもね、その中でこっち来たら是非利用してほしいのが、「とみ」です。
ワンプレートに色んな物が載って来て、お腹いっぱいになります。
コーヒーも鳳来寺の湧き水をご主人が汲みに行ってるものを使ってて、パーコレーター?(試験管の丸いような)で1杯ずつ出すんだよ~。
パン3つ 並んでるとすごいですよね
カーメルうちからも遠いんでちょっとと言うわけには
モーニングとは行かないんですけどね ランチの葵ならいいかな?
3日いいとこ見つかるといいね
素敵なひなまつりモーニングになりますように♪
はなまま*さん
ほんとですね 読みました
カノン珈琲ね あの喫茶店公設市場の2Fにありますよ
この前見ました^^ 確か食事もやってました
ちょっと高いランチが美味しそうだったね♪
無有のかぁちゃん
あんまり高いとモーニングサービスのお得感が減少しちゃうのよね
モーニングなのかランチなのかわかんなくなるでしょ?^^
もし600円とかになるんならランチ行っちゃいたいと思っちゃうわけ
私の場合はモーニングって一人で雑誌よんだりのんびりする感じ
でもお友達とかと行く場合は+αはあるね^^
いろんなとこがあるものですね
知らずに行ったら びっくりですね
モーニングの飛び込みと言うのもいいよね
入ったらがっかりがあったり
その反対ですごいのがあったり
もし豆だけだったらどうする?^^