2013年12月16日
阪九フェリーでの旅⑦長府 気になるまんじゅう屋
そろそろ旅も半分に来ました すみませんね
今回のツアーには下関の宿泊が付いてました
素敵なホテルの一泊朝食付プランです
ホテルの目の前は関門海峡という抜群のロケーション
ツアー申込時、先着順で一組だけ山側の部屋が無料で海側へグレードアップが出来るということで
グレードアップしてもらいました
部屋からの夜景がとても素敵でしたよ
朝食は和食と洋食と選べたので和食にしました
多すぎず少なすぎずちょうどいい量で美味しく完食しました



こんな優雅な朝食もたまにはいいですね

チェックアウト後は少し東に走った
明治維新発祥の町 長府を訪れました
維新発祥の地碑

古江小路

長府毛利邸



路地に入っていて見落としそうな
そんなおまんじゅう屋さんが大人気なの



そして下関を後に門司へ向かいます

今回のツアーには下関の宿泊が付いてました
素敵なホテルの一泊朝食付プランです

ホテルの目の前は関門海峡という抜群のロケーション

ツアー申込時、先着順で一組だけ山側の部屋が無料で海側へグレードアップが出来るということで
グレードアップしてもらいました

部屋からの夜景がとても素敵でしたよ

朝食は和食と洋食と選べたので和食にしました
多すぎず少なすぎずちょうどいい量で美味しく完食しました
こんな優雅な朝食もたまにはいいですね

チェックアウト後は少し東に走った
明治維新発祥の町 長府を訪れました

維新発祥の地碑
古江小路
長府毛利邸
路地に入っていて見落としそうな
そんなおまんじゅう屋さんが大人気なの
そして下関を後に門司へ向かいます
ロケーションの違いで 美味しい物がより美味しくなったのでは?
どんなおまんじゅうか 気になります
そうですね 差額出してまでって思っちゃうけど
ここは絶対多分だけど海側がいいと思う
普通の海側だけなら夜になったら真っ暗なだけだけど
ここは対岸の夜景もこちら側の夜景も綺麗で良かったです
おまんじゅうは待ちに待って待ちきれず退散です(>_<)
こうなったらまた行って食べてやる 笑
フグのマンホールも可愛い♡
フグのマンホール可愛いでしょ
街のあちこちにフグが居るのよ
街全体がフグ~って感じ^^
何々の街ってわかるのがいいね 豊田はやっぱり車かな?
歩きながら見てみよう~っと。
あッ!そうか ひまわりだよねきっと
今日確認しようとしてすっかり忘れちゃった(>_<)
直前まで覚えててもすぐ忘れちゃうのよね~