2013年02月21日
渥美半島菜の花まつり2013
★★★★★
渥美半島は現在菜の花まつり開催中です
今、ちょうど見頃ですよ
渥美半島菜の花まつり
期間:平成25年1月12日(土)~3月31日(日)
メイン会場:伊良湖菜の花ガーデン




美味しい菜の花グルメもあるよ
菜の花カップシフォンケーキ 150円
カップでも出来るのね


菜の花コロッケはホント好き

ゆっくり一人旅で、ワイワイ家族で、
ルンルン素敵な方と是非行ってみてね~


渥美半島は現在菜の花まつり開催中です

今、ちょうど見頃ですよ

渥美半島菜の花まつり

期間:平成25年1月12日(土)~3月31日(日)
メイン会場:伊良湖菜の花ガーデン

美味しい菜の花グルメもあるよ

菜の花カップシフォンケーキ 150円
カップでも出来るのね

菜の花コロッケはホント好き

ゆっくり一人旅で、ワイワイ家族で、
ルンルン素敵な方と是非行ってみてね~
あらぁおちゃめ(^o^)写真かわいい♪
これくらいお花に囲まれると満たされますね!
特に黄色一色って輝いてる感じで素敵ですね♪
テントウ虫さん可愛いでしょ^^
もうわ~って叫んじゃったくらい
綺麗でしたよ^^
去年より一日早かったんですが
今年は去年より倍綺麗でした
花ってタイミングですね
グッドタイミングだと感動ものですね(*^_^*)
20キロとか歩いて、最後にこの景色でした。
感動!!
菜の花の香りも思い出します。
てんとう虫って生きてるの?
可愛いww
どんぶり街道あるんですよね^^
行ってみたいなぁ~w
めちゃめちゃいい天気ですね♪やっぱり菜の花には青空がよく合いますね!
そうそう菜の花コロッケ、これ隠れた名品と思います。想像してたよりかなり美味しかったです。
ジェラート屋さん、近くになかったですか??
20km歩いたの? すご~い!
お天気良かったらいいウォーキングになるよね
テントウ虫はこれは写真よ^^
どんぶり街道どんどんどんぶり増えてるみたい
行きたいなあ でも丼のハシゴは無理ね たぶん...(*^_^*)
ももんさん
去年寒かったですか?
この時期よく寒波が来るんですよね 重装備は念のため用意した方がいいですね
青空と菜の花最高^^
雨なら素通りですよ
菜の花ジェラート寒くても皆さん若いから
食べてましたよ~ 迷いましたどっちにするか
年寄りだから温かいものに行っちゃいました 笑