2012年07月19日
赤紫蘇ジュース作りました
★★★★★
暑いですね~
体の熱がこもったままみたいな感じです
で太い血管が通ってる首、わきの下、股の間を氷で冷やしてま~す
だいぶ違いますよ
今日音羽のJAで赤紫蘇が一袋100円だったので買って来ました
早速赤紫蘇ジュース作り
材料:赤紫蘇 200gちょっと(一袋)
砂糖 300gくらい
酢 250cc
水 1000cc
結構適当です
ホント綺麗な色ですよね
ジュースにしたり

チューハイ割にしたりして楽しみますよん

絞った紫蘇の葉は細かく刻んで胡麻油で炒めて佃煮風に味付け
ごまで仕上げます これがまた美味しいんですよ
暑いですね~

体の熱がこもったままみたいな感じです
で太い血管が通ってる首、わきの下、股の間を氷で冷やしてま~す
だいぶ違いますよ

今日音羽のJAで赤紫蘇が一袋100円だったので買って来ました

早速赤紫蘇ジュース作り
材料:赤紫蘇 200gちょっと(一袋)
砂糖 300gくらい
酢 250cc
水 1000cc
結構適当です

ホント綺麗な色ですよね

ジュースにしたり
チューハイ割にしたりして楽しみますよん

絞った紫蘇の葉は細かく刻んで胡麻油で炒めて佃煮風に味付け
ごまで仕上げます これがまた美味しいんですよ

赤紫蘇ジュース、綺麗な色ですね~
食欲のないこの時期にピッタリだし、
飲んだ時の爽快感がなんとも言えませんよね♪
こんにちわ~♪
爽やかな飲み物ですよね これは夏にぴったり!
この色が自然なんてほんとびっくりです
こんな綺麗なルビ-色出るんですね
まだ赤紫蘇あったらまた作りたいですね 赤紫蘇ありますかね♪
それと、赤紫蘇の佃煮~~!!こうやってお料理するとよいのですね(@@)わ~~ん、私、捨てちゃったよ~(TT)
今度から、ぷ~さんみたいに作ってみますね♪
暑くて食欲のないときでもご飯が進みそう♪
赤紫蘇ジュースの色は何かいろいろ使えそうですね^^
ほんと綺麗な色です!
紫蘇の葉っぱは美味しいですよ
是非かっぱちゃんのお好みの味で^^
ご飯がすすみ過ぎない程度の味付でね(笑)