2010年10月28日
簡単アップルパイ作りました
今日は夕飯の仕度と一緒に手抜きの
簡単アップルパイ
を作りました
市販の冷凍パイシート4枚入りがほぼ半額の250円くらいで買えたので
これを使いました
とても簡単でパイシート自体が美味しいので失敗なく出来ましたよ
りんごの味がしっかりと残っていて美味しいパイになりました
材料(4個分)
パイシート 2枚
紅玉 1個
砂糖 20g
蜂蜜 10g
シナモン 好みで適量
特に理由もなく残ったレモンをちょっと入れてみました

紅玉を適当な大きさに切り砂糖と蜂蜜を加え電子レンジ500℃で2分くらいチン(700なら1分半くらい)

一度取り出し混ぜてさらに同じ時間電子レンジでチン
これでパイの中身は出来上がりです
水分は取っておきます

パイシート2枚をそれぞれ4等分して上の生地に切れ目を入れ
周りはフォークでしっかり押さえておきます 裏もちょっとフォークで穴をあけました
最後に溶き卵を塗って レンジ210℃で10分~12分 180℃で10分くらい
で出来上がりです
簡単アップルパイ
を作りました

市販の冷凍パイシート4枚入りがほぼ半額の250円くらいで買えたので
これを使いました

とても簡単でパイシート自体が美味しいので失敗なく出来ましたよ
りんごの味がしっかりと残っていて美味しいパイになりました

材料(4個分)
パイシート 2枚
紅玉 1個
砂糖 20g
蜂蜜 10g
シナモン 好みで適量
特に理由もなく残ったレモンをちょっと入れてみました

紅玉を適当な大きさに切り砂糖と蜂蜜を加え電子レンジ500℃で2分くらいチン(700なら1分半くらい)

一度取り出し混ぜてさらに同じ時間電子レンジでチン
これでパイの中身は出来上がりです
水分は取っておきます

パイシート2枚をそれぞれ4等分して上の生地に切れ目を入れ
周りはフォークでしっかり押さえておきます 裏もちょっとフォークで穴をあけました
最後に溶き卵を塗って レンジ210℃で10分~12分 180℃で10分くらい
で出来上がりです

めっちゃおいしそうですね~!
焼きたてパイにバニラアイス合わせて食べた~い(><)
ここ10年以上お菓子づくりとは離れてます。。。
ぷ~さん 尊敬!!
美味しそうな栗粉餅ですね♪
HPも見せていただきました 今年まだ間うかな~
savexさんは10年も前にお菓子作りされていたんですよね
私なんて超初心者もいいとこです
いつも簡単手抜きで食べたいもの作ってるだけですよ(^0^)
元気の出るコメントありがとうございました 明日も頑張るぞ~♪
簡単そうで、ちょーおいしそうじゃないですかっ(*^o^*)
アップルパイ長い間食べてないから食べたいですっ(>_<)
美味しく出来ましたよ♪
ほんと超簡単なので作ってみてくださいね♪
簡単が一番!
でもパイはカロリー高いからほどほどに...ですね♪