2010年10月10日
近江町市場
香林坊のホテルを出て金沢の台所
“近江町市場”
朝9時過ぎに行ったのでそれ程混んでいなくてゆっくりと見て回ることができました
仕入れの人、地元の人、観光客といつ行っても活気があって楽しいところです
何にしても魚が安くて新鮮なものが買えるのがうれしいです
鮮魚だけでなく、生花、食料品、精肉、惣菜となんでもあるので見ているだけでも楽しいですね
昨年近江町一番館という新しい施設が隣接して出来たということですが
またまた行きそびれてしまって
こちらも新しいお店がたくさん出来て楽しそうなので
次に行った時は是非寄って見たいと思います

甘エビも一箱で1500円と安いです
こんなに食べられないので200円のパックを一個買いました

あじも大きめのサイズが12匹で700円と安いです

海鮮丼も美味しそうですね

“近江町市場”
朝9時過ぎに行ったのでそれ程混んでいなくてゆっくりと見て回ることができました
仕入れの人、地元の人、観光客といつ行っても活気があって楽しいところです
何にしても魚が安くて新鮮なものが買えるのがうれしいです

鮮魚だけでなく、生花、食料品、精肉、惣菜となんでもあるので見ているだけでも楽しいですね
昨年近江町一番館という新しい施設が隣接して出来たということですが
またまた行きそびれてしまって

こちらも新しいお店がたくさん出来て楽しそうなので
次に行った時は是非寄って見たいと思います

甘エビも一箱で1500円と安いです
こんなに食べられないので200円のパックを一個買いました


あじも大きめのサイズが12匹で700円と安いです

海鮮丼も美味しそうですね


保冷バッグ必須!
おまけor値切り、出来ましたか!?
海鮮チラシ400円は、お買い得ですね~!!
クーラー持参で行きましたよ♪
おまけ?値切り?
した方が良かったですかね~
何か悪いくらい安くて...三河人は案外勇気がなくて...(笑)
おばさんパワーで値切るべきですね(^0^)
ホント、時間を忘れるくらいに楽しいとこです
こんな海の幸が美味しい街羨ましいですよ
近江町市場の海鮮丼食べましたよ(12年くらい前、、昔だ)。
市場は楽しいですね。もっと近くにあったらいいのにね。
ただいま~♪
近江町市場は市街地にありながら昔ながらの市場の
雰囲気も残っててほんと楽しいです!
市場の近くに移住したいくらい
これからまたまた美味しいカニも出てきますよ
是非今年あたり久々に出かけましょう(^0^)v