2018年01月24日
うまかよ~♡熊本豚骨・ラーメン劉(りゅう)を食す!
Kumamoto Ramen!!!
*********
本日から始まりました~
メグリア本店
大九州物産展
1月24日(水)~30日(火)
1Fコルソ通り、セビリア広場、おまつり広場、3F催事場
今九州アツかね
観てますわ
大河ドラマの西郷どん♪
こんな極寒の日は
熱々スープのラーメン食べるしかないっしょ?!
1Fおまつり広場茶屋にて
熊本ラーメン♪

熊本ラーメン好きです♡
今回は初出店のラーメン劉さん
一番シンプルな劉ラーメンをいただきました♪

きくらげがいい味出してますね
熊本ラーメン美味しいわ♡
この豚骨スープならゴクゴク行けます
最期にライス入れたいくらい

ニンニクいっぱい入れすぎたら
ニンニク臭いと言われました(笑)


期間中またちょくちょく行きます♪
メグリア本店
*********
本日から始まりました~
メグリア本店
大九州物産展

1月24日(水)~30日(火)
1Fコルソ通り、セビリア広場、おまつり広場、3F催事場
今九州アツかね
観てますわ
大河ドラマの西郷どん♪
こんな極寒の日は
熱々スープのラーメン食べるしかないっしょ?!
1Fおまつり広場茶屋にて
熊本ラーメン♪

熊本ラーメン好きです♡
今回は初出店のラーメン劉さん
一番シンプルな劉ラーメンをいただきました♪

きくらげがいい味出してますね
熊本ラーメン美味しいわ♡
この豚骨スープならゴクゴク行けます
最期にライス入れたいくらい


ニンニクいっぱい入れすぎたら
ニンニク臭いと言われました(笑)


期間中またちょくちょく行きます♪
メグリア本店
会社でも話題になって 帰りにでも食べに行きたいね〜って・・・
こんな天気なので諦めましたけどね
今日はまた一段と冷え込んでましたね(>_<)
もう今日はこれっきゃないと
ラーメン最高でした!
ストーブの前陣取って食べましたわ^^
お天気気にになるとこですね
どうか雪になりませんように祈ってます
ま~ご たまがったタイ! 旨かゴツ、ラーメンたいねぇ~!
こりゃ食べに行かな ならんバイ!
わわわー。
きくらげ入ってる♥
〆にご飯いれたーい♪
あかんけどー(^-^;
熊本弁まことむつかしかことで
ごわす!
ごつううまかです d、よろしいおますか?
はなまま*さん
きくらげの食感が好きです
今日生のきくら売ってました
〆のごはん本当に入れたらきっと美味しいと思いますよ
チキンラーメンにはよく入れてました(笑)
今回は雪が降った日が続いたので最初に行ったのが
土曜日の夜でした。
いつものお茶やさんと長崎のカステラの試食をして
佐賀の海苔、明太コロッケ、ちんすこう、お菓子のコーナーで
熊本のお菓子詰め合わせとかるかん、かんころ餅などを買いました。
昨日も夕方に行きとり天の店で高菜おにぎりの素、熊本のふりかけ、
黒豚みそ、鹿児島の大根飴などを買いました。
今回は西郷どんで鹿児島の商品が多かったですね。パンフレットも
いろいろもらってきました。
次回は5月に開催予定です。
今年の春か秋に西郷どんの鹿児島へ行く予定です。
往復新幹線で行き指宿まで足を延ばそうと思います。
最終日は佐賀に寄り道をする予定です。
九州物産展終わっちゃいましたね
お菓子コーナー充実してましたね
やはり西郷どんの影響か
鹿児島いいですよね 何と言っても黒豚が美味しいし(笑)
今盛り上がってますもんね 大河の後にいろいろ鹿児島の紹介が
あるけど、あ、あそこ行った、しってると
それも楽しんでます
九州新幹線乗ってみたいな いつかの夢にしておきます♪
修学旅行と個人旅行です。
修学旅行だと時間が限られるので少し歩いて終わりですが、
個人で行けばゆっくり見れますね。
ツアーだと修学旅行同様時間が限られます。
鹿児島市内へへツアーで行けば必ずと言っていいくらい
行く有名スポットです。
仙厳園は桜島がよく見えるところですよね
旅は団体ツアーが楽ちんで最近はいいなと思ってますが
場所によっては個人旅行の方がゆっくり観光出来るので
どちらにするか場所にもよりますね
やはり黒豚は美味しです♪