2015年05月20日
食堂『いわまつ』 いい感じのレトロ食堂 豊田市
捨てる神があれば拾う神あり
久々に『レトロ食堂』漫喫です
レトロ食堂は一人の時でないとなかなか出来ない私の密かな楽しみ
場所は参合館の南側界隈って言えばいいのかな?
お食事処いわまつ
外観だけで味があるでしょ?

早速入って見ますね
いえ、その前に一応お店のチェックしてみます
出た出た
私の尊敬するレトロ食堂の巨匠たちが出た 笑

食事メニューは600円~700円(税込)とお手頃
メニューはここから選んでね

とんかつ系か串カツ系行くかと迷ったが
何故かこのメニューが目に入ってきた
海老フライ定食 700円
それ程大きくはないけどちゃんとしたその都度海老剥きからする
海老フライだった
最初からソースがかかってるのはこのお店のスタイルみたいね
ソースがなかなか美味しいから許せちゃったけど
嫌なら先に行った方がいいね

海老フライ4匹に嬉しい量のスパサラにキャベツ バランスが良い
茶碗蒸しと自家製漬物 茶碗蒸しは熱々ではないけど許容範囲
中に白身の魚が入っていた

ご飯は結構おなかいっぱいになる量
ふりかけが常備されてるんでついついかけて完食 ちょうどよかった

座敷席もあるよ

いい感じに年季が入ってます

トヨタ屋食堂さんと違ってここは一人でも大丈夫
真面目な昔からの定食屋さんって感じで良かったです
古き良き時代のこうゆうお店長く残って欲しいね
ごちそうさま♪
お食事処 いわまつ
豊田市桜町1-53
0565-32-1358

久々に『レトロ食堂』漫喫です

レトロ食堂は一人の時でないとなかなか出来ない私の密かな楽しみ
場所は参合館の南側界隈って言えばいいのかな?
お食事処いわまつ

外観だけで味があるでしょ?
早速入って見ますね
いえ、その前に一応お店のチェックしてみます
出た出た
私の尊敬するレトロ食堂の巨匠たちが出た 笑
食事メニューは600円~700円(税込)とお手頃
メニューはここから選んでね


とんかつ系か串カツ系行くかと迷ったが
何故かこのメニューが目に入ってきた
海老フライ定食 700円

それ程大きくはないけどちゃんとしたその都度海老剥きからする
海老フライだった

最初からソースがかかってるのはこのお店のスタイルみたいね
ソースがなかなか美味しいから許せちゃったけど
嫌なら先に行った方がいいね
海老フライ4匹に嬉しい量のスパサラにキャベツ バランスが良い
茶碗蒸しと自家製漬物 茶碗蒸しは熱々ではないけど許容範囲
中に白身の魚が入っていた
ご飯は結構おなかいっぱいになる量
ふりかけが常備されてるんでついついかけて完食 ちょうどよかった
座敷席もあるよ
いい感じに年季が入ってます

トヨタ屋食堂さんと違ってここは一人でも大丈夫
真面目な昔からの定食屋さんって感じで良かったです
古き良き時代のこうゆうお店長く残って欲しいね
ごちそうさま♪
お食事処 いわまつ
豊田市桜町1-53
0565-32-1358
2年前と値段が変わってないじゃないですか?
すごいことですね。
私も 海老フライ定食 食べたいです。
隣の ありらん食堂もずいぶん前からあるお店ですね。
ほんどだ値段変わってないですね
お隣のありらん食堂もなかなかです
一つ裏に入ると気になるお店ちょこちょこありますね
もつが苦手だけど豆腐と野菜は食べられます 笑
落ち付く佇まいで、イイですよねぇ~!
茶碗蒸しが、ポイント高い気がするんですが、何故かいつも熱々ではないという・・・(笑)
*市役所東側に、気になってる「ゆたか食堂」があるんですが、
何度か行きましたが 営業してるかどうか分かりません。。。
どなたか、知りませんかねぇ~(平日のみ?とか)
大将お一人でやられてるんですね
レトロ感たっぷりのいい感じのお店でしたよ
お昼だけの営業なんですね
茶碗蒸しが一品は確かにポイント高いですね なぜ茶碗蒸しなんでしょう
冷奴より手間もかかると思うんですが^^
ゆたか食堂さん私も気になってます
どなたか情報お願いします^^
「一人でも大丈夫」と書かれていましたが
写真に写った大将怖そうな気がしますが・・・(*´з`)
レトロ感いっぱいですよね^^
大将はね とても優しい方でしたよ
写真の撮り方が悪かったかも(^_^;)
なみぽんさんはどんなお店に良く行かれるのかな?
私は許容範囲が広いんであまりこだわりってないんですよね
松竹梅なんでもござれです 笑
もちろんおしゃれなとこも高級なとこも(お財布が許せば)好きですよ~
でも、同伴者さん方があまり冒険しないタイプだから
なかなか新店舗開拓できません・・・ (*´з`)
休日にゆっくり時間がある時は『ホテルバイキング&日帰り温泉入浴』のコースが大好き!
腹パンになって温泉で浮かんでいます(#^.^#)
私も同伴者さんがあまり冒険しない方なんで
一緒の時は無難なまあお得に食べられるとこが多いですね♪
ホテルバイキングなんて夢ですよ
しっかり素を取れる自信はありますよ^^
だいたい旅のホテルはそのパターン多いですね
夕、朝バイキングだと一泊二日で2kgは増量して帰ってきます
こんなことを自慢してちゃいけませんね
胃袋を少しでも小さくするよう今努力してます 一応 笑