2015年03月19日
徳島ラーメン岩田家で徳島ラーメンをいただく
メグリア本店で出店中の
徳島ラーメンを食べて来ました
1Fのいつものテントのところかと思ったら
3F催事場茶屋でめりけんやさんと合同の食事処になってます
今日出店の徳島ラーメンのお店は先回のお店とは違いますね
先回はこちら
今回のお店は
徳島ラーメン岩田家
4種類から選べますがスープは一種類のみ
一番お安くてシンプルな
徳島ラーメン 648円(税込)にしました
薄切り豚バラ煮、もやし、メンマ、ネギ
一見味噌ラーメンかと見間違うスープの色です
しかし見た目よりスープはあっさりしてて
ゴクゴクと飲みやすいスープでした

麵はストレートの中細 ちょっと固めかと思ったけど食べて行くうちにちょうどいい感じに
しっかり味のついた薄切り豚バラ肉が美味しい♪
もやしがこのスープに合うね

ラーメン食べてる私のお隣で讃岐うどんを食べてると
うどんも食べたくなっちゃったね
メグリア本店
四国瀬戸内観光と物産展
豊田市山之手8-92
徳島ラーメンを食べて来ました

1Fのいつものテントのところかと思ったら
3F催事場茶屋でめりけんやさんと合同の食事処になってます
今日出店の徳島ラーメンのお店は先回のお店とは違いますね
先回はこちら
今回のお店は
徳島ラーメン岩田家

4種類から選べますがスープは一種類のみ
一番お安くてシンプルな
徳島ラーメン 648円(税込)にしました

薄切り豚バラ煮、もやし、メンマ、ネギ
一見味噌ラーメンかと見間違うスープの色です
しかし見た目よりスープはあっさりしてて
ゴクゴクと飲みやすいスープでした


麵はストレートの中細 ちょっと固めかと思ったけど食べて行くうちにちょうどいい感じに
しっかり味のついた薄切り豚バラ肉が美味しい♪
もやしがこのスープに合うね

ラーメン食べてる私のお隣で讃岐うどんを食べてると
うどんも食べたくなっちゃったね

メグリア本店
四国瀬戸内観光と物産展
豊田市山之手8-92
今日、物産展に行きました。
めりけんやのさぬきうどんを買いました。
職場でおばさんから母恵夢とミレービスケット、とりいさん家の
芋ケーキを頼まれて買ってきました。
ポンジュースはお買い得ですね。
広島の肉まんを2パック(冷凍)を買いました。
既にいろいろ買いましたね^^
あまり時間がなかったので3Fで食べてさっと見て
1Fでミレービスケット買って帰りました
また行く予定です
この後すぐ全国うまいもん来ますね
今日見ました(^_^)/
ぷ~さん(^-^)
美味しそうな徳島ラーメンですね!
私ならラーメンからのうどん食べちゃいそうです。
大食いな者です(^_^)v
自分も食べましたよ〜
岩田家さんの徳島ラーメンは ちと違いますねぇ
自分は たまに名古屋の緑区に 『 麺王 』という
徳島ラーメン専門店に行くのですが そこのは甘辛いスープでした
多分 バラ肉の煮汁を使うてるからだと思うんですけどね
なので 一口スープをすすった時 なんか違和感がありましたよ
讃岐うどんも 海老天2本は興味ありますねぇ
明日も行こかな
ホントは、生卵が定番ですが、ぷ~さん苦手だっけ?(笑)
さあ、週末食べに行くぞぉ~!
めりけんやさんは、釜玉狙いだな!
ラーメン食べながらホントお隣のうどんが気になってね 笑
でもきっとお隣のうどんの方は直近の私のラーメンのにおいが
気になったんじゃないかって気になっちゃいましたね
さすがに両方食べてる人はいなかったですね
足らない分は試食とおやつって手もありますよ(*^_^*)
sasa兄ィさん
麵王行ったことないですが濃厚そうなスープですね
前食べた東大は今回食べたのはスープはそんな感じでした
生卵入れてちょうどいい感じだったような
岩田家さんのは何だろう?
もっと軽い感じですね す~っと入ってくって言うか
讃岐うどん海老天2本もいいですね~♪
絶人さん
東大さんのは生卵入れて美味しくいただきましたよ^^
今回の岩田家さんのはちょっと違いました
ほんとストレートでマイルドなスープです
もう何年も前に食べた徳島ラーメンなので記憶もあやふやですが
予算が合えば両方いけますよ(出費大変な時ですが 笑)
久しぶりに見ました。
2年くらい前まで物産展のアルバイトを時々されていました。
今治タオルは高級品なのでなかなか手が出ませんが
いいものはこれからも残って欲しいですね♪