2014年09月26日
最後のランチ( p′︵‵。)
豊田市大林町のお気に入りランチのお店
海鮮居酒屋”えん”さんへ
ラストランチ行って来ました
ほんとにほんとに最後のランチです( p′︵‵。)
こちらのお店は残念ながら明日
9月27日をもって閉店となります
最後のランチは他のメニューにしようか迷ったけど
結局〆も『ワンコインランチ』をいただきました
トーフステーキ 500円(税込)
ご飯、味噌汁お代わり自由
トーフステーキは結構ボリュームあります トロトロ熱々旨いよ
サーモンと鯛の刺身、きんぴらごぼう、漬物
やっぱりここの味噌汁もご飯も旨い!


この日のワンコインランチ6種

居心地も良くて美味しくていいお店だったので
とても残念です
今までありがとうございました♪
大将!これからも頑張ってください!

海鮮居酒屋えん
豊田市大林町10-1-9 0565-28-8228
日休み 11:30~14:00 17:00~22:30
*ランチは月~金のみ

海鮮居酒屋”えん”さんへ
ラストランチ行って来ました

ほんとにほんとに最後のランチです( p′︵‵。)
こちらのお店は残念ながら明日
9月27日をもって閉店となります

最後のランチは他のメニューにしようか迷ったけど
結局〆も『ワンコインランチ』をいただきました

トーフステーキ 500円(税込)
ご飯、味噌汁お代わり自由

トーフステーキは結構ボリュームあります トロトロ熱々旨いよ
サーモンと鯛の刺身、きんぴらごぼう、漬物
やっぱりここの味噌汁もご飯も旨い!

この日のワンコインランチ6種
居心地も良くて美味しくていいお店だったので
とても残念です

今までありがとうございました♪
大将!これからも頑張ってください!
海鮮居酒屋えん
豊田市大林町10-1-9 0565-28-8228
日休み 11:30~14:00 17:00~22:30
*ランチは月~金のみ
グラタンみたいな感じなのかな?
豆腐はさ、オンナにいいんだってね。
秋はこういうのがいいな、ヘルシーで。
口の中、火傷しなかった?
やっこさんとふくすけとわかってないお嬢さんでした。笑
これは豆腐と山芋と卵がまぜまぜして味付けしてあるステーキ
美味しいのよね
家でもやってみたいよ 火傷しそうだった(^_^;)
豆腐は味噌汁で飲んだよ
やっと味噌汁を飲む季節に突入です
うちはおばあちゃんちが商売人だったからあったよ
デカい福助さん 富来助は美味しいよね 笑
つくね、食べたいな・・・。
デコレのとこのちょこっと先のサークルケーを右折します。
サークルケーの向かいがカレー屋さんです。
笑
生協は、キリンさんの車屋さんのとこ、ちょこっと過ぎたところを右折。そして、すぐに左折。右を向くと突如、生協があります。
笑
1メートルのふくすけさんは、すっごいね。
ウチのふくすけさんはね、首がビヨンビヨンって動く・・・何とも怪しげな・・ろくろっ首みたいな感じの。
だからか、ご利益なかったのかな。笑
誰かさんが誰かさんのコメント欄で言うてはったけど。
口角上げてるだけじゃダメみたいよ。
目が笑ってないと、作り笑い、ばれちゃう。笑
すごいな 最近私の縄張りも荒らし始めた? 笑
言葉で説明するの難しくない?
今はあっち、そっち、あれ、これ で会話済んじゃうし
だからボキャブラリーが少ないのかな?^^
それぺこちゃん福助さん? 頭たたくと動くとか(^_^;)
うちのおばあちゃんちのはどっしりとして首なんて動かなかったよ
何で作ってあったのかな? でもなんか夜は怖かったな
ああ懐かしいな あの頃に戻りたい!
せめて口角上げてと思うけど
ひきつっちゃうし 目を細めるのって難しいよ 笑
トーフステーキ 美味しいですよねぇ~!
お店にあると、必ず頼んじゃいます。
(昨日は、別な店で食べました!)
一昨日なんですけどね
ダメもとで行ったら残ってて そしたら迷ってワンコインに
しちゃいました
トーフステーキ美味しいですよね あのトロトロ感いいな
味噌汁はお代わりしちゃいましたが
ご飯は1、5kg増えたんで止めました(^_^;)
ほんと食べたら食べた分が
身になるんだなあ 笑
私は玉子豆腐とエノキの瓶詰を使います。
我が家の定番です。
トロトロで、のりの風味も有り美味しいです。
居酒屋のご主人に教わり、今は我が家の物になりました。
卵豆腐とエノキの瓶のね
へえ、美味しそうじゃん!
ぐちゃぐちゃに混ぜて焼けばいいの?
全然想像できないけど
居酒屋さんメニューって真似したいのいっぱいあるよね
食通の紅~ちゃんの定番なら間違いないね やってみよう^^