2014年04月01日
行福寺のしだれ桜 豊田市
今回のポタリングのメインはこちら
行福寺のしだれ桜 (3月31日撮影)
境内のしだれ桜は樹齢約300年 豊田市の名木にも指定されてます
行福寺(豊田市枡塚東町西郷8)
しだれ桜は散り始めちゃってましたね もう数日早ければと言う所ですが
まだまだ見応えは十分ありました
境内の1号、2号桜


前日の雨でだいぶ散ってました



道路側からも見える駐車場山門前の3号桜も見事です

ソメイヨシノはそろそろ満開を迎えます

自転車をここにちょっと置かせてもらって
お土産を買いましょう
行福寺のしだれ桜 (3月31日撮影)
境内のしだれ桜は樹齢約300年 豊田市の名木にも指定されてます
行福寺(豊田市枡塚東町西郷8)
しだれ桜は散り始めちゃってましたね もう数日早ければと言う所ですが
まだまだ見応えは十分ありました

境内の1号、2号桜
前日の雨でだいぶ散ってました

道路側からも見える駐車場山門前の3号桜も見事です
ソメイヨシノはそろそろ満開を迎えます
自転車をここにちょっと置かせてもらって
お土産を買いましょう

あまり有名ではないですけど、普通に近所にある桜としては
なかなかではないでしょうか? (地元びいきですけど)
すぐ近くの柳川瀬公園は行きませんでしたか?
こちらは、ソメイヨシノがキレイですyo~! (もう咲いたかな?)
ここも気になりますねぇ
うーん、行けるかな?!
自分も 今日 行こか思うていたのですが
奥山田のしだれ桜を見に行きました
こちらも 散り始めでしたね~
しかし 北斗川の桜並木は満開でした
かっこ悪いチャリで行きましたよ 笑
今最高の季節ですね 春の風が気持ち良かったです
柳川瀬公園忘れました なんでかなあ?
しまったと思ったんですよね 後の祭りです
まだ間に合うかな?
ほんと一斉にあちこちで咲きましたよね
ののかめさん
明日はお出かけですか? 楽しんできてね♪
どこも今桜綺麗でしょうね 私もちょっとお出かけなんです
特別な用事もあるので^^
また報告しますね 素敵な休日になるといいですね♪
sasa兄ィさん
奥山田のしだれ桜行かれたんですね
もう散始めですか? 行福寺と同じくらいですかね?
今年はもう無理かなあ
北斗川の桜はもう満開なんですね 奥山田まであちらこちらで
楽しめますよね