2014年03月23日
「花ちらし」竜美丘会館ローレライ 岡崎市
乙川の桜を見ながら竜美丘会館2Fのレストラン
「ローレライ」でお昼をいただきました
開店と同時くらいに受付してレストランの予約をしたので
いい席を取っていただきました
1000円から1500円くらいのメニューが何種類かありましたよ
花ちらし(フリードリンク付) 1500円
桜の季節にお花のようなちらしがぴったりですね だんごが付いてるし
いろいろとつもる話もあって結構長居をしてしちゃいました
コーヒー2杯と紅茶1杯とジンジャーエール1杯をいただいちゃったわ
メインのちらしは花見らしい楽しいちらしです
具の下にはちらしには欠かせない
ピンクのおぼろが散らしてあって嬉しかったな
から揚げも茶碗蒸しもあって お腹は十分満たされました


豊田スタジアムレストラン「ヴェルデロッソ」と同じくこちらも
名鉄ホテルの経営のようですね


花も団子も楽しめた一日でした
ごちそうさま
竜美丘会館内2Fレストランローレライ
岡崎市東明大寺町5番地1
TEL (0564)24-3951
「ローレライ」でお昼をいただきました

開店と同時くらいに受付してレストランの予約をしたので
いい席を取っていただきました

1000円から1500円くらいのメニューが何種類かありましたよ
花ちらし(フリードリンク付) 1500円

桜の季節にお花のようなちらしがぴったりですね だんごが付いてるし

いろいろとつもる話もあって結構長居をしてしちゃいました
コーヒー2杯と紅茶1杯とジンジャーエール1杯をいただいちゃったわ

メインのちらしは花見らしい楽しいちらしです
具の下にはちらしには欠かせない
ピンクのおぼろが散らしてあって嬉しかったな

から揚げも茶碗蒸しもあって お腹は十分満たされました
豊田スタジアムレストラン「ヴェルデロッソ」と同じくこちらも
名鉄ホテルの経営のようですね
花も団子も楽しめた一日でした
ごちそうさま

竜美丘会館内2Fレストランローレライ
岡崎市東明大寺町5番地1
TEL (0564)24-3951
花見しながらランチしておしゃべりして
こんな楽しいことないですね♪
食事だけでも楽しいのに
景色とおしゃべりで3倍楽しくなりますね^^
素敵な景色を見ながらなら いつものおにぎりも何倍にも
美味しく感じると思いますよ♪
気を取り直して・・・。(ゝω・) テヘペロ
“ののかめ”さんとかぶりますが
昨日の『葵桜』と『花見だんご』の2ショットは、コレだったんですね。
納得、納得。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
私は、先週の月曜日に行ったのですが、8分咲きくらいかな?
で、今日FacebookにUPしてる人は、かなり緑色が見えてました。
“ぷ~”さんが行かれた日が、今年一番のタイミングだったかも知れませんね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
河津桜もお食事も。(*^_^*)
タイミング良くいい時に見れました^^
写真加工なしなので 大丈夫です 笑
木の樹齢などによって多少の速いの遅いの違いはありますね
少し葉がある木、まだ蕾の木
近くで見れば少し緑の葉っぱも見えました
一日遅れくらいでしょうかね^_^;
はなまま*さん
まだまだこれから桜本番ですよ^^
桜の名前が付く食べ物、飲み物が出て来ましたね
誕生日の頃にはソメイヨシノも満開になるようなので
楽しみにしてます♪
天気はいいし 花は見頃 食べ物は充実
言う事なしでしたね
ひと足早く 全てのものがお祝いしている様ですね
ほんと最高でした これで1年は長生きできそうです^^
今日は暖かいしソメイヨシノもそろそろ開いてくれるかな?
私のブースデーの時は満開間違いないですね♪