2013年11月24日
豊田市公設卸売市場内の食堂「みやび食堂」でランチ
豊田市公設地方卸売市場の一般開放で買物をした後に市場内の食堂
みやび食堂でお昼ごはんをいただきました
2Fにはご飯食べられるところがあるんですよ
普段市場には来ないのでこうゆう機会に是非いただきましょう
いただいたのは
新生サンマの塩焼き定食600円と市場開放日限定の
おふくろの味惣菜定食500円をいただきました
新生サンマがデカい! 旨い!
惣菜もいろいろついて この選択は大正解でした♪

こちらはおふくろの味惣菜定食です
サワラの焼き物とかいろんな手作り惣菜がありました 赤ウィンナーだ~
お弁当のお菜って感じで確かにどれもおふくろの味ですね

他のサービスメニューはこちらでした 他にもいろいろなメニューありましたよ
サンマの定食が一番人気のようでした


店内はセルフの惣菜コーナーもあります 一品欲しい時に選んで追加も出来ます
席はテーブル席5席なのですぐいっぱいになります 持ち帰りもやってます

次回の豊田地方公設卸売市場の一般開放は
12月21日(土)午前9時30分から11時30分予定です
豊田市公設地方卸売市場
豊田市高崎町兼近70
0565-33-3421
みやび食堂でお昼ごはんをいただきました

2Fにはご飯食べられるところがあるんですよ

普段市場には来ないのでこうゆう機会に是非いただきましょう
いただいたのは
新生サンマの塩焼き定食600円と市場開放日限定の
おふくろの味惣菜定食500円をいただきました
新生サンマがデカい! 旨い!
惣菜もいろいろついて この選択は大正解でした♪
こちらはおふくろの味惣菜定食です
サワラの焼き物とかいろんな手作り惣菜がありました 赤ウィンナーだ~
お弁当のお菜って感じで確かにどれもおふくろの味ですね
他のサービスメニューはこちらでした 他にもいろいろなメニューありましたよ
サンマの定食が一番人気のようでした
店内はセルフの惣菜コーナーもあります 一品欲しい時に選んで追加も出来ます
席はテーブル席5席なのですぐいっぱいになります 持ち帰りもやってます
次回の豊田地方公設卸売市場の一般開放は
12月21日(土)午前9時30分から11時30分予定です
豊田市公設地方卸売市場
豊田市高崎町兼近70
0565-33-3421
こんな美味しそう定食が出てくるなら
次はのぞいてみようかなー
ちょうどサンマのシーズンだったからラッキーでしたね
今年は高かったし なかなか口に入りませんでした
12月ならサービスメニューなんだろうね?
ブリかな? もうブリはいっぱい食べちゃったし
12月行けるといいけど 混みそうだしなあ^_^;
お店に行っては見たんですが、皆さん入っては出て来られたんで
売り切れだろうなーと。
美味しそうですねー
はなままさんもお店行かれたんですね^^
私達入って間もなく満席になって後の人は覗いては出て行った人も
いました
席数が少なすぎるもんね
朝一から行った方がいいのかなあ
こんなサンマは家では食べたことなかったんで感動しちゃった^^