2013年11月15日

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

タカドヤ湿地を後に午後からは
今回の紅葉ツアーの最後のトリは
やっぱり足助の香嵐渓ですねハート

『第58回 香嵐渓もみじまつり』
平成25年11月1日~12月1日 (期間中、日没~21時までライトアップ


一週間くらい早いようですがそれでもそこは香嵐渓
各所なかなか見応えありました
三河の陶芸展などのイベントや美味しいものがいっぱいで
お祭り気分を盛り上げてくれます

午後からの日差しが差し込み綺麗な紅葉を見せてくれます
修正なしでこの美しさ紅葉

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

こちらのイチョウの大木も見事な黄色です

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市


お猿さんが可愛かったな 言葉わかるのかな?

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

初めての刀削麺食べました こんなに列が出来てました

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

4種類くらいあったかな?
そん中で辛味噌のをいただきました
ゴホンゴホン言いながらも辛いのは好きなので美味しくいただきました笑える
何かほうとう麺くらいあって噛み応えがあっていいね

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

人出が多いのは活気があっていいですね
やはり皆さんもう完璧冬装束ね

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市

香嵐渓もみじまつり2013 豊田市



同じカテゴリー(日帰り豊田市)の記事画像
さくら・・・・・・あなたを思い出す一人・・・
豊田市紅葉便り2019(タカドヤ湿地&大井平公園)
逢妻女川の彼岸花とコルチカム
愛環×ラグビーワールドカップ豊田
manacaでJINSへ(豊田市)
同じカテゴリー(日帰り豊田市)の記事
 さくら・・・・・・あなたを思い出す一人・・・ (2021-04-01 13:07)
 豊田市紅葉便り2019(タカドヤ湿地&大井平公園) (2019-11-19 20:44)
 逢妻女川の彼岸花とコルチカム (2019-10-06 00:18)

Posted by ぷ~(プー助)  at 20:55 │Comments(10)日帰り豊田市豊田市ランチ

この記事へのコメント
お猿のおじさんじゃなくてお姉さんになったんですね^^

今日香嵐渓行く予定でしたが
結構な雨だったので
お花屋さん巡りに変更しました。
雨の紅葉もイイかなって思ったんですけどね^^;
Posted by おちゃめmamaおちゃめmama at 2013年11月15日 20:57
おちゃめmamaさん

若いお姉さんでしたね
お猿さんもお姉さんの方がいいのかな?^^
今日は朝から雨結構降ってましたね
雨の紅葉もいいんだけど せっかくならね
お日様の加減で全然違いますから
でもおちゃめmamaさん 雨の写真綺麗にとられるから
あまり見たことない雨の紅葉も見かったような

お花屋さんめぐりいいね 今シクラメン沢山出てるね
何買われたのかな^^
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年11月15日 22:01
1枚目、素敵ですねー!!!
真っ赤もいいけどこういうのも♪
再来週空いてる日があったら
行ってみようかなー
それじゃもう遅いかなぁ・・・
Posted by ののかめ at 2013年11月15日 22:59
相変わらず、フットワーク軽いね^^
足助も大井平公園もタカドヤもそれぞれに綺麗^^
今年は香嵐渓行けるかなぁ・・
あ、どんぐりの里って、どんぐりの湯のでしょ?
米粉パンは買ってこなかったの?
あぁ~食べたい米粉パンww
最近はまってしまって、体重が上昇中です><
Posted by 紅~♪ at 2013年11月15日 23:04
やっぱりオオトリは香嵐渓ですよね
春ちんが行ったときと違って随分色づいてきましたね
1枚目の写真は絵葉書のようで流石です
アングルがいいね!
辛いの苦手な春ちんは写真見るだけでゴホンゴホン漫画の本です^^
Posted by 春ちん春ちん at 2013年11月15日 23:15
お久しぶりです。

ぷ~さん、エンジョイしてますね。

香嵐渓の綺麗な 紅葉が進んでいますね。
Posted by 煽烏人煽烏人 at 2013年11月16日 00:00
1枚目の写真の色合い好きです
まだ緑色の葉が残っているくらいが好きです
Posted by みどみど at 2013年11月16日 00:07
ののかめさん

12月1日までお祭りなので
たぶんそれまでは見頃な感じはするけどな
でもこの寒さで急に進むかなあ 何にしても自然のことですからね
みんなで行くと楽しそうだね ここはまだ近いよ♪


紅~ちゃん

今年もいろいろ行けて良かったです
どんぐりの湯とどんぐりの里はお隣同士よ
米粉パン もちろん買ったわよ あんとクリーム♪
やっぱり美味しいね
明日は寒いからまたから~いもの食べたいな^^


春ちんさん

これだけ一気に寒くなったからね
紅葉も一日一日変わってくるんでしょうね
香嵐渓はやっぱりトリにふさわしく行っておいて良かったです
楽しかったです お猿さんも見れたしね♪
時間があったら骨董屋さん行こうと思ったんだけど
パレットへ♪


煽鳥人さん

お久しぶりです♪

急に寒くなりましたね 
海上ではあのゴアテックスは重宝してますか?^^
煽鳥人さんもエンジョイしてますがね 私もいつも
エンジョイしてますね 笑


みどさん

赤、黄、緑のコントラストが素敵ですよね
燃えるような真っ赤もいいですがこれはこれで
あと落葉したレッドカーペットも素敵です
日本の秋は美しいですね♪ 
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年11月16日 00:47
このイチョウ、インパクトありますよね。
ぷ~さんが撮ると、やっぱり奇麗だな~。
そうそう、お猿さん、女性でしたね。
刀削麺、一緒だぁ~。
Posted by はなまま*はなまま* at 2013年11月16日 02:07
はなまま*さん

同じの食べちゃいましたね♪
だって美味しそうだったんだもん 以外に辛かったです^^

いえいえはなままさんの写真の方がよっぽど綺麗です
レイアウトとかとても勉強になります
いっぱい勉強させてください♪
Posted by ぷ~ぷ~ at 2013年11月16日 09:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。